goo blog サービス終了のお知らせ 

なおたら日記

なおたらの毎日

日光のクリンソウ

2016年05月31日 | 

今日は、日光の男体山に登る予定だったけど・・・

なんか、天気あんまりよくない見たい

日光に登ったら、こんな感じで、男体山は雲の中

なので、今日は予定変更して、中禅寺湖の千手ケ浜にある、クリンソウを見に行ってみた

 

東武日光駅から、バスでいろは坂を上がって・・・

途中、いつも車では素通りの、明智平へロープウェイで登ってみた

華厳の滝をこの角度から見たのは初めて

華厳の滝と、中禅寺湖と男体山が同時に見えるなんて・・すごいね

 

それから、さらにバスに乗り、竜頭の滝まで行き、

ここから、千手ケ浜へ、中禅寺湖沿いをトレッキング

途中、トウゴクミツバツツジがきれいに咲いている

約2時間で千手が浜に到着

対岸に、男体山がきれいに見える・・・

雲がかかっていないんですけど~ 登れたんじゃね~

クリンソウが群生していてきれい

 

そこから、竜頭の滝までバスで戻りたかったのですが、バスが来るまで1時間以上あるので・・

小田代原まで歩くことに って、これがすごい大変だった

結局、2時間かけて歩いて、竜頭の滝までやっとこ、戻ってきた

竜頭の滝に戻ってきたのが、15:30くらい なんも食べてない・・

あっ、朝バスの中で、おにぎり1個食べたんだった

でも、ハラペコ  

竜頭の滝の茶屋で、ゆばそばと団子を注文した ハラペコなので、超、美味しい

 

思いのほか歩きが長く、すっかり帰宅時間が遅くなってしまった

ジュピターのことが心配だったけど、自宅に戻ったのは、19:30すぎ

こちらも腹ペコのジュピター

だって かわゆいの~

ごめんね~ 今日一日お留守番のジュピターでした

 

次は、男体山に登ろうっと~