以前から構想を練っていたプラ管のママケーナが試作を重ねて
ようやく完成形にたどり着きました。
十分演奏に使えるレベルだと思います。
静かな室内で吹いたとき低音が心地よく体に浸み込みます。
ずっと竹にこだわり続けていたのですが何本作っても出来具合がマチマチ。
あまりにも効率が悪く心折れることを繰り返してきました。
そこで潔くプラ管に切り替えることを選択しました。
これならいつでも同じ品質のものを作ることが可能です。
今後注文を受け付けることにしましたので興味ある方はお問合せください。
但し、だれでも吹けるという代物ではありません。
腕が短い人は一番下の穴まで指が届きません。
歌口から右手薬指の穴まで約65センチあります。
ここに指が届くかどうか。
指が広がらない人にもお勧めできません。
特に左右とも中指と薬指の間が広げられる方が条件です。
写真参照ください。
私の身長169センチ、腕はやや長い方ですが、手は小さく指も細いです。
右手人差し指と中指は第2関節付近で押さえる設計です。
値段は8,000円。
ヤマト運輸の100サイズ送料がかかります。
その他お尋ねになりたいことがあれば
viento@c-able.ne.jp
までお問合せください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/61d78dfdd110eb045a1d5f37bfce33d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/d5d25578e63fd4686dc4a3ded167e5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/f81dc6763d49f4b6e4852b6291102cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/d053aaa520918b64d02e41275a94fcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/26a6788849852707810545776d280b6f.jpg)
ようやく完成形にたどり着きました。
十分演奏に使えるレベルだと思います。
静かな室内で吹いたとき低音が心地よく体に浸み込みます。
ずっと竹にこだわり続けていたのですが何本作っても出来具合がマチマチ。
あまりにも効率が悪く心折れることを繰り返してきました。
そこで潔くプラ管に切り替えることを選択しました。
これならいつでも同じ品質のものを作ることが可能です。
今後注文を受け付けることにしましたので興味ある方はお問合せください。
但し、だれでも吹けるという代物ではありません。
腕が短い人は一番下の穴まで指が届きません。
歌口から右手薬指の穴まで約65センチあります。
ここに指が届くかどうか。
指が広がらない人にもお勧めできません。
特に左右とも中指と薬指の間が広げられる方が条件です。
写真参照ください。
私の身長169センチ、腕はやや長い方ですが、手は小さく指も細いです。
右手人差し指と中指は第2関節付近で押さえる設計です。
値段は8,000円。
ヤマト運輸の100サイズ送料がかかります。
その他お尋ねになりたいことがあれば
viento@c-able.ne.jp
までお問合せください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/61d78dfdd110eb045a1d5f37bfce33d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/d5d25578e63fd4686dc4a3ded167e5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/f81dc6763d49f4b6e4852b6291102cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/d053aaa520918b64d02e41275a94fcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/26a6788849852707810545776d280b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/a3731701f164890a51ae0af61377b986.jpg)