ケーナ製作「風工房」のブログ

ケーナ作り49年。日本中のケーナ愛好者にご愛用頂いています。

F管とフラウタ

2015年02月13日 21時40分14秒 | ケーナ
プロ演奏家の方からの依頼で沢山作ってみました。
F管は太目の物中心。
ホウライチクが4本、トウチクが1本
落ち着きのある豊かな音色が魅力です。


フラウタはケーナに比べ音の輪郭がはっきりしないので
演奏も難しいですが、作るのも難しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日発送のケーナたち

2015年02月02日 15時49分24秒 | ケーナ
ケーナ教室を主宰されているプロ演奏家さんからの依頼で
D管ケナーチョ6本、G管ケーナ10本を発送。

手の小さい女性用仕様で作ったD管ほか。
沢山の中から選んでもらえるように、
いろいろな材質、太さを取り混ぜて発送。




もう1件は東北のあるサークルに新加入される人向け。
内径18ミリを中心に6本。
やはり複数の中から選んでもらえるように。


さて、気に入ってもらえると嬉しいんだけど・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする