辛連れ苦者(つれづれくさ)

住民の健康に奉仕?するプライマリケア医です

新幹線300系

2012-03-10 16:03:03 | 旅行/見学
今週に入り、息子が土曜日の12時38分に名古屋に300系のラッピング列車が通るので写真を撮りたいと言い出した。今週の火曜日から来週の月曜日まで期末試験中だというのに大馬鹿者である。勝手に行ってこいと言いたいところだが、鉄道写真を撮るのにいろいろマナーが悪いヤツが多いという評判は聞いていたので、どうせ撮り損ねるだろうし、付いて行って一緒に写真を撮ってきた。



案の定、誰かが非常停車スイッチを押したらしく、ホームに入ってきてすぐあたりで列車はストップ。対向列車などは1mぐらいスタートしたところで緊急停車していていた。至る所で柵を乗り越えてカメラを構えているので、さらに列車はノロノロ入線してきて、空いている中途半端な位置でカメラを構えていたが、十分写真は撮れた。
それにしても、300系って医者になったばかりの時に走り出した列車で、始めて東京の学会に出席させてもらった時に乗れて喜んだ覚えがあるが、それがもう代替わりで引退なんて、とても不思議な気分である。

帰りはホームで立ち食いきしめんとも思ったが、外に立っていると味噌煮込みが食べたくなったので「吉田きしめん」で私は味噌煮込み、息子は天ぷらきしめんを食べて、高島屋の北海道物産展で娘にお菓子のお土産を購入して家に帰ってきた。

それにしても、息子は試験中なんだよな・・・・・・。暢気なもんである。