辛連れ苦者(つれづれくさ)

住民の健康に奉仕?するプライマリケア医です

あつた蓬莱軒のうなぎ会席

2011-05-15 22:51:05 | 旅行/見学
先日は、かみさんの誕生日であった。誕生日に何が食べたいかと聞くと「蓬莱軒のうなぎ」と言う。いつもは松坂屋本店南館の「あつた蓬莱軒」へ行くのだが、1時間以上、多分2時間は待たされることが多い。予約ができないものかと調べると、土曜日の夜なら神宮店の予約ができることを知り、せっかくの誕生祝いだからと「うなぎ会席」を奮発して予約してみた。

一番安いコースにしたが、それでも「前菜」「ハモのお椀」「お造り(甘エビ・マグロ・鯛)」「肝焼き」「宝楽焼(うなぎの白焼き・かしわ・舞茸)」「うまき」「うざく」そして最後に2人でいつもの1人前の「ひつまぶし」がやってきて、「デザート」となるコースで、十分満足出来た。さらに、いつもはひつまぶしが大好きで、4/5人前は食べる娘の体調が悪く、半分しか食べなかったので、それをさらえた私は・・・・・・
かみさんいわく、「松坂屋店より神宮店のほうがうなぎの焼が甘く香ばしさが足らない」と言っていたが、私には分からない程度だった。というよりも腹が苦しくて、胸焼けしながら辛い一夜を過ごした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿