ということで、機種変更の続き。
HUAWEI P20 liteから
Xiaomi Redmi Note9Sへの乗り換え
まずは、開封してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/c1e89938d2c7b02afa22172e2863e6b6.jpg?1599748107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/e6ca3d98d8589694efc05070f734add7.jpg?1599748107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/1402e0f49c2e25f73634bd6669caf31d.jpg?1599748107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/fea202eece501e0186fdb07937ed13f0.jpg?1599748265)
↑最初の箱に、ソフトケースや説明書(日本語)、SIMスロットを開けるやつ(SIM取り出しツールっていうらしい)
が入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/ca39fb627055ef8a9f8e23481d4a6496.jpg?1599748553)
↑そして本体を取り出して、その下には充電器用のアダプタとUSB Type Cケーブルが入っていた。
一時期(今もかどうか知らないが)、充電器が付いていないスマホがあったりしたが、
コストカットなのかなんなのか、あれ案外不親切なんだよな。
こういう風にちゃんと付いていると有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/ddee04cafd23dc26d745ba37aabccedb.jpg?1599749327)
↑裏はなんかこんな感じで、4つレンズが付いている!
あとなんかバーコードみたいなのが貼ってあったが、
個体識別番号とかでハッキングされても嫌なので、とりあえず隠してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/fde1c37d0c39673459b4aeee4e92cead.jpg?1599749587)
↑フィルムを剥がすと、映り込みが気になるくらい、
キレイなガラスコーティングとなっており、意外に高級感がある。
↓そして、起動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/bae14b84520e734086f5007fc347dc45.jpg?1599749891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/aeacebffbf56d82017c4bab6e6d816ef.jpg?1599749891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/e0b3e159fb350eb7dd663c5d984bb948.jpg?1599749981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/3c71dfdfa271c64586d23d67343e1f01.jpg?1599750025)
↑このあとWiFiネットワークの設定や使用許諾とかあって、
↓SIMカードの設定が続くが、SIMは後で挿すとして、スキップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/f98b3baef583634d838a8647a36f635a.jpg?1599750195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/d6aad707a112a5bdc9caf0155a4c9058.jpg?1599750246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/69c0e0f19c88971c8afc1348681b9af7.jpg?1599750266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/edd1cda223ef34fd6dfb03aa6a320eb3.jpg?1599750520)
↑なにやら、Googleアプリでアプリやデータのコピーができるらしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/f98b3baef583634d838a8647a36f635a.jpg?1599750195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/d6aad707a112a5bdc9caf0155a4c9058.jpg?1599750246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/69c0e0f19c88971c8afc1348681b9af7.jpg?1599750266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/edd1cda223ef34fd6dfb03aa6a320eb3.jpg?1599750520)
↑なにやら、Googleアプリでアプリやデータのコピーができるらしい!
前回、キャリアスマホからP20 liteに機種変したとき、
どうやってアプリやデータ移行をやったかあんまり覚えていないが、
この機能を使えば、画面の指示に従うだけで、簡単に設定はできそうだ。
アプリの復元インストール(100以上ある)にしばらくかかりそうだから、
SIMの差し替えやその他の設定は、また明日することにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます