不惑にしてまだ何者でもない者のブログ

Arduino関連、Raspberry Pi関連、プログラミング学習

CrowPiレッスン4:バイブレーションセンサーを使用してバイブレーションを送信する

2020-11-06 17:10:51 | CrowPi

Send vibration using the vibration sensor

レッスン4"バイブレーションセンサーを使用してバイブレーションを送信する"をやっていく。


↑vibration sensorが振動する。右スイッチ1をオンにするのを忘れずに。

What will you learn

このレッスンを終了すると、次のことができるようになります。
  • 振動センサーの制御と振動信号の送信方法

What will you need

  • 初期設定後のCrowPiボード

Requires switching modules using the switch

  • はい、右のスイッチ、ピン番号1-スイッチを入れてオンになっていることを確認します(センサーの切り替え方法を忘れた場合は、5ページを参照してください)


このレッスンで使用するPythonスクリプトは以下の通り。

Examples/vibration.py
#!/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-
# http://elecrow.com/

import RPi.GPIO as GPIO
import time

# define vibration pin
vibration_pin = 27

# Set board mode to GPIO.BOARD
GPIO.setmode(GPIO.BCM)

# Setup vibration pin to OUTPUT
GPIO.setup(vibration_pin, GPIO.OUT)

# turn on vibration
GPIO.output(vibration_pin, GPIO.HIGH)
# wait half a second
time.sleep(0.5)
# turn off vibration
GPIO.output(vibration_pin, GPIO.LOW)
# cleaup GPIO
GPIO.cleanup()

例のごとく、GPIO.setmodeとpin番号を修正。

修正後
# define vibration pin
vibration_pin = 13

# set board mode to GPIO.BOARD
GPIO.setmode(GPIO.BOARD)

このスクリプトを実行すると、vibration sensorが振動する。
※ 右側のスイッチのNo.1をオンにしておくことに注意。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CrowPiレッスン3:リレーのし... | トップ | CrowPiレッスン5:サウンドセ... »
最新の画像もっと見る

CrowPi」カテゴリの最新記事