これからも、健康と時間が許す限り、月に1~2回のレッスンは続けたいなぁ、と考えています。
今のレッスンは、鈴木の教本5巻を使っています。副教材は使わず、1曲1曲を丁寧に取り組んでいる感じです。
レッスンとしては、とても満足しています。
でも、日々の練習で、その曲だけでは飽きてしまう( ;∀;)…というのも本音で、
今までも、ちょろちょろとほかの曲を漁って弾いたりしておりました。
そこで、篠崎の教本を独習することにしました。
「どうせ他のを弾くなら、本格的に一からやろう!」との思いに至ったのです。
「なんで?(志村けん風に)」と、自分でも思いますが。
いや~。でも、あらためて篠崎の1巻の始めなんか読むと、勉強になりますねぇ!!
はあ、すっかり忘れていた、というか、習い初めにこんなこと教えてもらったっけ?、というようなこともありますですよ。
いつか読んだサラサーテに、篠崎は独習に一番向いている教本だとか。確かにとても詳しく書いてありますよね。
そしてそして、録音をしてみると、「初歩の初歩の曲でさえ、まともに弾けないんだぁ(T_T)」と、気づく。これが大事なのだ!!
これからは、もっときちんと練習してから録音しようと反省した次第↓。
1-1;パサニヤの唄
自己評価☆★★★★(>_<)
今のレッスンは、鈴木の教本5巻を使っています。副教材は使わず、1曲1曲を丁寧に取り組んでいる感じです。
レッスンとしては、とても満足しています。
でも、日々の練習で、その曲だけでは飽きてしまう( ;∀;)…というのも本音で、
今までも、ちょろちょろとほかの曲を漁って弾いたりしておりました。
そこで、篠崎の教本を独習することにしました。
「どうせ他のを弾くなら、本格的に一からやろう!」との思いに至ったのです。
「なんで?(志村けん風に)」と、自分でも思いますが。
いや~。でも、あらためて篠崎の1巻の始めなんか読むと、勉強になりますねぇ!!
はあ、すっかり忘れていた、というか、習い初めにこんなこと教えてもらったっけ?、というようなこともありますですよ。
いつか読んだサラサーテに、篠崎は独習に一番向いている教本だとか。確かにとても詳しく書いてありますよね。
そしてそして、録音をしてみると、「初歩の初歩の曲でさえ、まともに弾けないんだぁ(T_T)」と、気づく。これが大事なのだ!!
これからは、もっときちんと練習してから録音しようと反省した次第↓。
1-1;パサニヤの唄
自己評価☆★★★★(>_<)
コメントをありがとうございます!
いつになっても上手くならず、恥ずかしい限りですが、
また覗いてくださいませ。
私も篠崎、頑張らなくては、と励ましをいただきました。
ありがとうございました!
参考になります。
ありがとうございます。