ヒバのちいくら日記


ただの拙い日記です。

3度のご飯が楽しみ

2021-12-15 19:38:00 | 日記
14℃/3℃。

今日はけっこう暖かかったのですね。


そして今日も病室は常夏、25℃を超えています♪

なるべく離床していた方が良いそうなので、廊下を歩いたり、シャワー浴したり、飲み放題のお茶があるので汲みに行ったりしています。

でも大半はカーテンで仕切られた病室にいます。

椅子に座ってKindle unlimitedで電子書籍を読んでいます。

お茶飲み放題、本読み放題…。

そして、3度のご飯が何より楽しみです。

なんだかやりたい放題ですね。



困っているのは、自力での排尿がなかなか戻らないことです。

お手洗いの後は、毎回看護師さんに声をかけて、処置室に行き、尿カテーテルで残尿を取ってもらわないといけない状態です。

残尿量が50ccを切れば、明日にでも退院できるのですが〜^^;

目標は術後10日で退院。

現在は、ちょうど7日です。

頑張ります〜。




自力で売店まで歩きました

2021-12-14 19:37:00 | 日記
体に入っていた管が全部抜けました。

午前中は、1階の売店まで自力歩行で行ってきました。

退院までに、このテープを買っておくようにと看護師さんに言われたので、早速売店への旅に。



可愛い子には旅をさせろ。


看護師さんはアタイを可愛いと思っている。

きっと気のせいではあるまい。



売店まで歩いてみて感じたのは、
まだこの距離がマックスに思います。

今の時点ではスーパーへ買い出しはまだ厳しそうです。


退院して、少ししたら両親もいずれ九州に帰ってしまいますが、
ネットスーパーなど利用しながらボチボチやるしかないかな?と考えています〜。



奈良マラソン最中に鹿暴走・アタイが和尚なら「五」

2021-12-13 19:43:00 | 日記
昨日の奈良マラソンは、鹿ちゃんも🦌走ったのですね。

お疲れ様でした^^;

鹿が乱入するところ、生で見たかったです。


ところで、清水寺の今年の「漢字」

「金」なのですね。

ニュースを拝見した瞬間、そこ⁉︎そこなの⁉︎となりましたが。


もしもアタイが坊さんなら、

これ一択でいくと思います。

東京輪に、猛威を振るった第波。


そして第2候補は!

。チクン、イテッ。

だって、9600万人の国民の共通項となったのですよね?






やっぱりあれかなー。

今年1年、この騒乱の中で、ほんのわずかの明るい部分にスポットを当てた。

当てたかった。

じゃあ、もうそこしかなかった。



さて、
今日からまた冷えてきたようですね。

11℃/4℃

ここの室温は、只今25℃。

暖かい部屋で、上げ膳据え膳。

順調に回復しております。

クリスマス準備は抜かりなく・優柔不断な息子

2021-12-12 17:50:00 | 日記
これだけは忘れるまいと、入院前に予約しました。

クリスマスケーキ🎂🧁

今年はイオンのセット割にしました。

選べるごちそう2品とケーキのセットらしいですよ。

アタイも余裕で退院しているであろうとの見込みで、暫定で購入致しました。

両親も来ているので、母もこの日は何も考えずに楽をしてもらおうと思います。



本当は早割りで安く予約するつもりだったので、ずーっと前に注文カタログをもらって来ていました。

息子氏に、好きなケーキ注文してあげるから食べたいのを選んで良いですよ、と言っておきましたが、、、

たくさんあり過ぎて選べないというのですよっ。


せがれよ…。

それ女の前で言ったら絶対ダメなやつですからね。

あの子可愛いな、いやこの子も捨てがたい、うわーーー1人になんて決められないよーー!

とか、マジで即アウトだかんなー。
(・Д・)


まさかこの歳になって…

2021-12-10 17:36:00 | 日記
本日は、16℃/6℃だったようですね。

ベッドはカーテンで仕切られていますが、
明るい朝日が差し込んできました。


それにしても入院日はけっこうな雨で、
ズボンの裾はビチョ〜となるし、バスは遅れるしで。

うちは傘が少ないので、両親は相合傘です。

「まさか、この歳になって相合傘とはね(笑)」
なんて言っているところを、

ま〜ま〜、そうおっしゃらずに、1枚お写真でも♪

とスマホでパチリ。

これも、奈良に来た記念ということで。
d( ̄  ̄)



アタイの入院中、両親は何をして過ごしているのやら^^;


今朝は10時頃から、
「キッチンペーパーの買い置きはないのか?」
と母からメッセージが来まして、
新しいのを下ろしたばかりだったのに変だなぁと思いながら、
(↑おそらく、すごい枚数をテーブルに敷き、洗った食器を並べていたら、あっという間になくなった💦)

「買い置きしておらぬ」と返答。

一体何枚使っておられるのか…。


すると、またメッセージが来て、
「洗濯洗剤の買い置きはないのか?」
とのこと。

それには「洗面台の下にござる」と言っておきました。

一体どれだけ使っておられるのか…。

まだ4日なのですがね(笑)