ひろさんが掲載されていたので、日曜日「日刊スポーツ」
買ってきました。
うぅん。。
最近「追記」が多くて、恐縮です。
もったいぶってるはずなどなく、
公開することに少し躊躇している記事が多くて。
それでも、ブログには自分の素直な気持ちをぶつけたくて
公開させていただいてます。
今日、LIVE TOUR 2004 ENTERTEIMENTを観て
号泣してたので、あまりテンションもよくないです。
今日は“Road Runner”で泣き出しました
“Together”では多かったですが、最速記録更新です
この先はひろさんのインタビューについて書きます。
「いつかグループを離れるという覚悟こそ、EXILEが求める方向性であり、SHUN脱退の真相が見えてくる。」
「EXILEは10年、20年続いて、メンバーが変わっても常にEXILEというブランドが輝いていくということを目指している。」
「何十年も続くグループにしたい。」
その志は高くてステキだと思います。
BOND OF SIXでも
「第10代EXILEのリーダー、とかいたりしてさ(笑)。」
ってひろさんおっしゃってましたよね。
ずっとEXILEというグループが輝くことを目指してる。
それはわかりたい。
でも、私は「6人のEXILE」を愛しすぎてる。。
ひろさんがいて、まつさん、うささん、まきだいさん、あつしさん、
しゅんさんがいる6人じゃなきゃ、寂しいよ。
そう考えていくと、私の場合、しゅんさんを責めそうになってしまいます。
しゅんさんが抜けなければ、って。。
責めたいんじゃないのに。
好きなのに。
しゅんさんを温かく送り出したいのに。
まだ、できないでいます。
しつこいな、あたし。。
ホントは少しEXILEと距離を置きたい。。
でも、少しの活動も見逃したくない。また泣くけど。
好きな気持ちは全然変わらないから、
今はこんなんですけど、ブログは続けていきたいと思います。
いつもお付き合いくださっている皆さま、本当にありがとうございます
買ってきました。
うぅん。。
最近「追記」が多くて、恐縮です。
もったいぶってるはずなどなく、
公開することに少し躊躇している記事が多くて。
それでも、ブログには自分の素直な気持ちをぶつけたくて
公開させていただいてます。
今日、LIVE TOUR 2004 ENTERTEIMENTを観て
号泣してたので、あまりテンションもよくないです。
今日は“Road Runner”で泣き出しました
“Together”では多かったですが、最速記録更新です
この先はひろさんのインタビューについて書きます。
「いつかグループを離れるという覚悟こそ、EXILEが求める方向性であり、SHUN脱退の真相が見えてくる。」
「EXILEは10年、20年続いて、メンバーが変わっても常にEXILEというブランドが輝いていくということを目指している。」
「何十年も続くグループにしたい。」
その志は高くてステキだと思います。
BOND OF SIXでも
「第10代EXILEのリーダー、とかいたりしてさ(笑)。」
ってひろさんおっしゃってましたよね。
ずっとEXILEというグループが輝くことを目指してる。
それはわかりたい。
でも、私は「6人のEXILE」を愛しすぎてる。。
ひろさんがいて、まつさん、うささん、まきだいさん、あつしさん、
しゅんさんがいる6人じゃなきゃ、寂しいよ。
そう考えていくと、私の場合、しゅんさんを責めそうになってしまいます。
しゅんさんが抜けなければ、って。。
責めたいんじゃないのに。
好きなのに。
しゅんさんを温かく送り出したいのに。
まだ、できないでいます。
しつこいな、あたし。。
ホントは少しEXILEと距離を置きたい。。
でも、少しの活動も見逃したくない。また泣くけど。
好きな気持ちは全然変わらないから、
今はこんなんですけど、ブログは続けていきたいと思います。
いつもお付き合いくださっている皆さま、本当にありがとうございます