①から続くなんちゃってレポラストです。
「はい。えーと、去年は自分のことでいろいろあったんですけど、
今日、こうしてステージに立てることに本当に喜びを感じています。
みんなの笑顔に、本当にパワーをもらいました。
ツアーはまだまだ続くんですけど、体調管理に気をつけて、」
「自分のことじゃん」とあつしさんにつっこまれてました。
「うん、体調管理に気をつけて、ツアーまわります、ってことね」
みたいにまつさんがおっしゃってました。
ここのお二人のトーク、よくわからなくて。。
なんちゃってで、ごめんなさい。
それから、また「うっさんがしゃべってなくない?」という
話になってました。
「横浜だとさ、地元だから緊張しちゃうんだよね。」と
うささんがおっしゃってました。
「そうそう、おととい、うっさんからメールが来て。」
とあつしさんが切り出し、うささんが
「おとといの話はいいよ~」と照れていらっしゃいました。
メールの内容は、あつしさんが送ったLIVEのMCの流れの提案への
返信だったみたいで、
「いつもありがとう。この流れいいね。
僕はLIVEになるとしゃべれなくなるけど、一言で気持ちを
伝えられたらいいなと思うよ」
みたいな感じだったそうです。
「。」のたびに「おぉ~」とメンバーが反応してました。
この流れで、「『一言』で気持ちを表現して☆」となり、あせったうささん、
「言葉にはできないけど、今日も、踊りで気持ちを表現しました。
ツアーまわってきて、1番とか2番とかないけど、ホント横浜は
1番です」
みたいにおっしゃってました。
「昨日のMCでさ、うっさんが『つま先から足の先まで』って
言ったんだよね」とあつしさん。
「頭のてっぺんから、つま先まで」で喜びを表現した、と言いたかった
みたいです。
「上半身使ってないっていうね」とまきだいさんがおっしゃってました。
「相当小さいね」と他のメンバーの方もおっしゃってました。
また名言がひとつ生まれました笑
あと、EXILE Galleryの宣伝をなさってました。
さくらももこさんによる「ちびざむらい」。
酒井田柿右衛門さんとTAKAHIROさん?の作品。
アニメ・エグザムライ。
NIKEとのコラボ
などなどがあるそうです。
「ツアーが終わっても、HAWAIIで打ち上げがあり、その後、
あきら、まっちゃん、まきだい、うさの、パフォーマー4人が
舞台に挑戦します」とあつしさんがおっしゃってました。
「今度はミュージカルじゃなく、演技なんで」とひろさん。
「ゼロから始めるつもりで、取り組みたいと思います」みたいに
まきだいさんがおっしゃってました。
「みなさん、観に来てくれますかー?」と会場に問いかけ、
反応はよかったと思いますが、
「うわ、観に来てくれそぉー」とおっしゃってました(笑)
「そして、TAKAHIROから、みなさにビックニュースが」と
あつしさんが振り、TAKAHIROさんが
「はい!えーと、SUMMER TIME LOVEをリリースしましたが、
8/29にEXILE、ニューシングルを・・出します?」
と若干着地を失ったところで、
「うん、『リリース』ね」とあつしさん。
「ドラマの主題歌、山おんな壁おんなの主題歌です。
原作は漫画で、それがドラマ化されるそうです。
こういった、新曲がタイアップされるのも、みなさんの応援のおかげです。
本当にいつも応援ありがとうございます!」
みたいにあつしさんがおっしゃってました。
カップリングは"24karats"という曲で、SoweluさんとDORBERMAN INCと
コラボした曲らしいです。
「DOBERMANはね、前からまきさんとか交流があって。」
とあつしさんがおっしゃってました。
ひろさん曰く
「ゴリゴリでEXILEらしい曲だから、横浜のみんなは好きかもしんない」
ということでした。
ゴリゴリー
たまにはキャッチー以外も歌ってほしいです。。
「みなさんのお陰で、東京追加公演も決定しました!」ということで、
「3万人で、夏のお祭りみたいな感覚で楽しんでください」
とひろさんがおっしゃってました。
3万人ってすごいですね。。
「ドキュメントで泣いたりとかして、恥ずかしかったんですけど(苦笑)、
もう強くなったんで。」
とあつしさんがおっしゃってました。
最後にバンドメンバーの紹介を再度あつしさんがなさってました。
Drumsのケニーさんは3日前に50歳になられたそうです。
あの二の腕で。あのパワフルな音で。。
高校のとき、打楽器をやっていたので、ついついDrumsは
気になっちゃいます(笑)
あつしさんがブッチャーさんのこともおっしゃっていて、
「リハーサル始まって、4日目くらいに突然体調を崩されて。
残念だったんですけど、今日もたぶん、この会場に
来てくれていると思うので、拍手だけでも送ってください」
みたいな感じでした。
まつさんのお父様のこともお話なさっていて、
さいたま初日の前日だったことを再びお話なさってました。
まつさん、うつむいてたな。。
「お二人が命を掛けて、今を大切に生きることを、
教えてくれたような気がします。
僕も、昨日、寝る前に、『自分が幸せだと感じたこと』を
思い出してみて。
ファンのみなさんの笑顔に逢えたり、
LIVEが楽しかったこと、
LIVEが終わって、母に『お疲れ』と肩を叩かれたこと、
本当に幸せだなと思いました。
みなさんも、今しかないこのときを、悔いのないように
過ごしましょう」
みたいな感じでした。
すっごく曖昧です。。
「また逢いましょうバイバイ」みたいな感じで終わりました。
ステキな時間をありがとうございました。
長い割りに面白くないな~(苦笑)
LIVEは楽しかったです。
ちょっとでも伝わっていたら、本望です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました
*過去記事の私のコメントで、SoweluさんとDOBERMAN INCの標記が
間違ってました。
確認せず記載してごめんなさい。
以後、気をつけます。
「はい。えーと、去年は自分のことでいろいろあったんですけど、
今日、こうしてステージに立てることに本当に喜びを感じています。
みんなの笑顔に、本当にパワーをもらいました。
ツアーはまだまだ続くんですけど、体調管理に気をつけて、」
「自分のことじゃん」とあつしさんにつっこまれてました。
「うん、体調管理に気をつけて、ツアーまわります、ってことね」
みたいにまつさんがおっしゃってました。
ここのお二人のトーク、よくわからなくて。。
なんちゃってで、ごめんなさい。
それから、また「うっさんがしゃべってなくない?」という
話になってました。
「横浜だとさ、地元だから緊張しちゃうんだよね。」と
うささんがおっしゃってました。
「そうそう、おととい、うっさんからメールが来て。」
とあつしさんが切り出し、うささんが
「おとといの話はいいよ~」と照れていらっしゃいました。
メールの内容は、あつしさんが送ったLIVEのMCの流れの提案への
返信だったみたいで、
「いつもありがとう。この流れいいね。
僕はLIVEになるとしゃべれなくなるけど、一言で気持ちを
伝えられたらいいなと思うよ」
みたいな感じだったそうです。
「。」のたびに「おぉ~」とメンバーが反応してました。
この流れで、「『一言』で気持ちを表現して☆」となり、あせったうささん、
「言葉にはできないけど、今日も、踊りで気持ちを表現しました。
ツアーまわってきて、1番とか2番とかないけど、ホント横浜は
1番です」
みたいにおっしゃってました。
「昨日のMCでさ、うっさんが『つま先から足の先まで』って
言ったんだよね」とあつしさん。
「頭のてっぺんから、つま先まで」で喜びを表現した、と言いたかった
みたいです。
「上半身使ってないっていうね」とまきだいさんがおっしゃってました。
「相当小さいね」と他のメンバーの方もおっしゃってました。
また名言がひとつ生まれました笑
あと、EXILE Galleryの宣伝をなさってました。
さくらももこさんによる「ちびざむらい」。
酒井田柿右衛門さんとTAKAHIROさん?の作品。
アニメ・エグザムライ。
NIKEとのコラボ
などなどがあるそうです。
「ツアーが終わっても、HAWAIIで打ち上げがあり、その後、
あきら、まっちゃん、まきだい、うさの、パフォーマー4人が
舞台に挑戦します」とあつしさんがおっしゃってました。
「今度はミュージカルじゃなく、演技なんで」とひろさん。
「ゼロから始めるつもりで、取り組みたいと思います」みたいに
まきだいさんがおっしゃってました。
「みなさん、観に来てくれますかー?」と会場に問いかけ、
反応はよかったと思いますが、
「うわ、観に来てくれそぉー」とおっしゃってました(笑)
「そして、TAKAHIROから、みなさにビックニュースが」と
あつしさんが振り、TAKAHIROさんが
「はい!えーと、SUMMER TIME LOVEをリリースしましたが、
8/29にEXILE、ニューシングルを・・出します?」
と若干着地を失ったところで、
「うん、『リリース』ね」とあつしさん。
「ドラマの主題歌、山おんな壁おんなの主題歌です。
原作は漫画で、それがドラマ化されるそうです。
こういった、新曲がタイアップされるのも、みなさんの応援のおかげです。
本当にいつも応援ありがとうございます!」
みたいにあつしさんがおっしゃってました。
カップリングは"24karats"という曲で、SoweluさんとDORBERMAN INCと
コラボした曲らしいです。
「DOBERMANはね、前からまきさんとか交流があって。」
とあつしさんがおっしゃってました。
ひろさん曰く
「ゴリゴリでEXILEらしい曲だから、横浜のみんなは好きかもしんない」
ということでした。
ゴリゴリー
たまにはキャッチー以外も歌ってほしいです。。
「みなさんのお陰で、東京追加公演も決定しました!」ということで、
「3万人で、夏のお祭りみたいな感覚で楽しんでください」
とひろさんがおっしゃってました。
3万人ってすごいですね。。
「ドキュメントで泣いたりとかして、恥ずかしかったんですけど(苦笑)、
もう強くなったんで。」
とあつしさんがおっしゃってました。
最後にバンドメンバーの紹介を再度あつしさんがなさってました。
Drumsのケニーさんは3日前に50歳になられたそうです。
あの二の腕で。あのパワフルな音で。。
高校のとき、打楽器をやっていたので、ついついDrumsは
気になっちゃいます(笑)
あつしさんがブッチャーさんのこともおっしゃっていて、
「リハーサル始まって、4日目くらいに突然体調を崩されて。
残念だったんですけど、今日もたぶん、この会場に
来てくれていると思うので、拍手だけでも送ってください」
みたいな感じでした。
まつさんのお父様のこともお話なさっていて、
さいたま初日の前日だったことを再びお話なさってました。
まつさん、うつむいてたな。。
「お二人が命を掛けて、今を大切に生きることを、
教えてくれたような気がします。
僕も、昨日、寝る前に、『自分が幸せだと感じたこと』を
思い出してみて。
ファンのみなさんの笑顔に逢えたり、
LIVEが楽しかったこと、
LIVEが終わって、母に『お疲れ』と肩を叩かれたこと、
本当に幸せだなと思いました。
みなさんも、今しかないこのときを、悔いのないように
過ごしましょう」
みたいな感じでした。
すっごく曖昧です。。
「また逢いましょうバイバイ」みたいな感じで終わりました。
ステキな時間をありがとうございました。
長い割りに面白くないな~(苦笑)
LIVEは楽しかったです。
ちょっとでも伝わっていたら、本望です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました
*過去記事の私のコメントで、SoweluさんとDOBERMAN INCの標記が
間違ってました。
確認せず記載してごめんなさい。
以後、気をつけます。