ビタミンEX

6 men keep it goin' on♪

マイラジ06/06/19

2006-06-20 21:05:13 | ラジオ
19日のマイラジはAKIRAさんがゲストでした☆
最初は緊張気味かな、と思いましたが、ダンスのお話になると
まきさんとあつーく語ってました
AKIRAさんが好きなEXILEの曲はWe Willらしいです

「EXILEなんだな、と実感するのはいつですか?」の質問があって
発表の日の朝、っておっしゃってました。
AKIRAさん、お母様にもEXILE加入のことをお話なさってなかったそうで、
ニュースをご覧になったお母様から呆れた、とお電話があったとか。
「正式な発表までは言わない」みたいにおっしゃってました。
M「オレならすぐ言っちゃうけどね」
A「僕もプルプルしてました」
アー写撮影のときも、いきりたってたそうです。
ひろさんに「AKIRA、チョーいきりたってる!」って言われたそう。

「どうでもいい話」で胸毛を剃った、という話について、「毛フェチ」の話を。
まきさんが背中の毛がうずまいてるのがダメとか、
AKIRAさんがむしろそのうずに飲まれたいとか・・・?

あとうささんとロスで「カリフォルニアにも行ってみたいね!」
という話をなさったそうでもなんかお気持ちわかる(笑)

EXILEに入るに必要なのはダンスの才能とかももちろん大事だけど
ハートだ、AKIRAはそれを持ってる、みたいなことをまきさんが
おっしゃってました。
M「あとは・・・エロさですね」
A「いやいや、僕の方が・・・」
M「いやいや、オレの方が・・・」
わるーいノリ、出てました(笑)


COLORSOULの会員証と会報が今日届きました
会報・・・ちっちゃ!!笑
お忙しい中発行してくださって、うれしいな
元気、でたでた

しゅんさん、お帰りなさい☆
「SHO」と「WORDS」がちょっと暗くて心配なのですが、大丈夫でしょうか
DIARYはお元気そうなのですが、どうなんだろう。。


oricon styleとUSAラジオ♪

2006-06-17 22:13:01 | LDH & ex-LDH
またまたひろさんとあつしさんのインタビューが載っているということで
oricon styleを買ってきました。
表紙に記載されている文字はものすごく大きいです(笑)
2ページだけなのに。
「EXILE」という文字を見るだけで私(たち)の思考機能がフリーズする
ことをよくご存知ですね
それにしても・・・大きすぎです、この文字。
特集レベルですよー。
でも、隅々までEXILEをさがしたらインタビュー以外にも掲載があったので
よしとします(笑)

インタビューの内容はWHAT's IN?とほぼ同じでした。
写真は撮りおろされてました。
いつもながら、購入決定のポイントはココ。
でも、またお二人ともサングラス。
感じ悪いよ~、好きだよ~(意味不明)
けど、たまにはひろさんのキラキラな目とあつしさんのかわいらしい目が
みたいなぁ。
そうそう、SHUNの代わりはいないから。
EXILE10周年のときにまた一緒にうたっていただきます。笑

それから、ゴールドディスク大賞をPERFECT BESTが受賞したことで、
「手元に残るプレミアムカード付き アーティスト情報も台紙に満載!」
のミュージックギフトカードが発売されるみたいです
生産限定らしいです。もう発売してるみたいです。
ゲットゲットです!

それから、06年上半期ORICON着うたダウンロードランキングで
ただ・・・逢いたくてが4位、YES!が49位ということでした。
おめでとうございます

オリコン創立40周年おめでとうメッセージにEXILEと
清木場俊介さんからメッセージが載ってました。

あと、rhythmzone Line upに見慣れた方がいっぱい、と思ったら
EXILE、清木場俊介さん、COLOR、NEVER LAND、ネスミスさん、
RATHER UNIQUEのアー写が載ってました。

oriconはそんな感じでした。
プレゼントが豪華だったので、何か応募してみようかな、と思ってます。

あと、久々に聴けたUSAさんのbloomingついて、少し書きます。
6月、JUNE BRIDEがテーマ?でした。
SHIBUCHINさんがMIXしたのは
COLOR/JOY

Monica/BEFORE YOU WALK OUT OF MY LIFE

QUEEN/BOHEMIAN RHAPSODYのカバー??
  (女性が歌ってました。)
でした。

USAさんのお姉さまが今年の6月にご結婚される(なさった?)そうです。
「『宇佐美』じゃなくなる」ってメールが来て、なんとなく寂しくなった
USAさん。
「公共の電波使っちゃいますけど、姉ちゃん、結婚おめでとう
っておっしゃってました。
私からも、お姉さま、おめでとうございます(コラコラ)
COLORのJOYは04年のミュージカルで結婚式のシーンがあって、
そこでCOLORが歌ったんだ、ってお話なさってました。

映画のお話になって、USAさん、ダ・ヴィンチコードをご覧になったそうです。
「わかんなかったっ」っておっしゃってて、かわいかった・・・

あと、時々噛んでいらして、終始ドキドキしちゃいました(笑)
毎週聴けたらいいんだけどなぁ。
土曜日の夕方ってなかなか。。
録音するにも、ノイズがすごくて。
でも、めちゃ楽しかったです

THE 面接、21日の千秋楽を観に行きます。
一人で寂しく行ってくるので、どなたか見かけたらお声掛けてください。。

WHAT's IN?

2006-06-15 21:59:45 | LDH & ex-LDH
ひろさんとあつしさんが掲載されているということで
買って来ました、WHAT's IN?

ひろさんからのことばだけじゃなくて、あつしさんからの
メッセージも読んだら、元気出ました。
インタビューもお一人じゃなくて、複数だとボケとかツッコミとか
ことばのフォローがあって、安心しますよね。

H「(AKIRAさん加入について)ホントは“オレが辞めるときに
 入ってもらおうかな?”って思ってたんだけど(笑)」
A「またそういう、不安になるようなことを(笑)」

とか。そうやって茶化してほしいです。。
「(笑)」だけじゃなく。全然笑えないです、まだ。。
久しぶりにあつしさんのメッセージを聴けて、ほっとしました。
日曜日のラジオ、聞き逃しちゃったもので。
寝坊しちゃいました

あつしさんは「やっぱり“人間力”がある人に応募してほしい」
そうです。
オーディションは一次からEXILEメンバーが出向かれるそうですし、
書類審査とかないんですね。
2次審査からは面接もあるみたいです。
「人物重視」なんだろうなぁ・・・
受ける資格もありませんが、メンバーに逢いに行きたい(コラ!)

「清木場俊介の大人でも思俊期」はメキシコでの釣り日記
真剣に釣りをなさるお写真が数枚。
LAでレコーディングが行われるそうです。
8月のシングルかな。きっとそうですね。
この連載、単行本化されないかな?
毎月このページだけのためにWHAT's IN?を買うのには
少々抵抗が
買ってもEXILE関連のところしかちゃんと読まないことが多いです。
パラパラ見るのですが、読むのは一部。
ごめんなさい!

あとは、お詫びを。。
2週間ほど前から体調が思わしくなく、
自分の都合と重なった「第二章」のお知らせで
感情が不安定になり、
ブログをご覧頂いた方を不快にさせてしまう記事を
公開してしまいました。
思うがまま綴っていますが、ご覧頂いている方に
甘えたいがためにブログを始めたのではなく、
EXILE好きの方と交流したいと思ってブログを始めました。
初心に戻って、「愛して止まないEXILE & EXILES」を
書いていきたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

貧血が治らないんですよねぇ。
あまり食欲もないせいか、ちっとも。
寝てるのにだるさが抜けず。
季節のせいかな。
早く治して、元気なブログ書きます

日刊スポーツ

2006-06-13 20:58:29 | 雑記
ひろさんが掲載されていたので、日曜日「日刊スポーツ」
買ってきました。

うぅん。。

最近「追記」が多くて、恐縮です。
もったいぶってるはずなどなく、
公開することに少し躊躇している記事が多くて。
それでも、ブログには自分の素直な気持ちをぶつけたくて
公開させていただいてます。

今日、LIVE TOUR 2004 ENTERTEIMENTを観て
号泣してたので、あまりテンションもよくないです。
今日は“Road Runner”で泣き出しました
“Together”では多かったですが、最速記録更新です

この先はひろさんのインタビューについて書きます。
「いつかグループを離れるという覚悟こそ、EXILEが求める方向性であり、SHUN脱退の真相が見えてくる。」

「EXILEは10年、20年続いて、メンバーが変わっても常にEXILEというブランドが輝いていくということを目指している。」


「何十年も続くグループにしたい。」
その志は高くてステキだと思います。
BOND OF SIXでも
「第10代EXILEのリーダー、とかいたりしてさ(笑)。」
ってひろさんおっしゃってましたよね。

ずっとEXILEというグループが輝くことを目指してる。
それはわかりたい。
でも、私は「6人のEXILE」を愛しすぎてる。。
ひろさんがいて、まつさん、うささん、まきだいさん、あつしさん、
しゅんさんがいる6人じゃなきゃ、寂しいよ。
そう考えていくと、私の場合、しゅんさんを責めそうになってしまいます。
しゅんさんが抜けなければ、って。。
責めたいんじゃないのに。
好きなのに。
しゅんさんを温かく送り出したいのに。
まだ、できないでいます。
しつこいな、あたし。。

ホントは少しEXILEと距離を置きたい。。
でも、少しの活動も見逃したくない。また泣くけど。
好きな気持ちは全然変わらないから、
今はこんなんですけど、ブログは続けていきたいと思います。
いつもお付き合いくださっている皆さま、本当にありがとうございます

終了!

2006-06-10 22:20:43 | 自分
5月22日から6月9日まで教育実習してました。
「教員になるの?」は「いいえ」なんですが
教員になるための勉強に興味がありました。
実習行ってみて、適当な気持ちで行くものじゃないなと後悔。。
もともと向いてないですけど!

この期間にEXILES武者修行 in竹芝DASH-G、横須賀があったので
行けませんでした。
土日は実習校も休みだし、時間はあるけど、授業考えなくちゃ、と
追いつめられてました。
私が恥をかくくらいならいいですが、授業時間をくれている先生にも
私のしょぼーい授業を受けさせられる生徒にも悪いし、
私の実習態度が悪かったら今後の実習生にも影響出ちゃうし。

でもファン(いやマニア)としてまつさんとひろさんの
お祝いさせていただきました。好きなんだもん(笑)

あまり自分の気持ちに付き合っていられないので、写真集も
「6月のお知らせ」もできればその後がいいなぁ、なーんて。
実際、「6月のお知らせ」にはかなり心乱されて大変でした。
はははは。。
自分の制御ができないなんて、半人前です。
写真集はまだ観れてません。
買っておけばいつか観れるということで。。

そしてそして!
やっぱり運命のヒト(お借りしました、汗)
担当クラスに同姓同名、漢字も同じの生徒☆
めちゃめちゃテンションあがりました。
きっとステキな男性になるね、と強烈に
テレパシー送っておきました
「佐藤」という苗字の威力に脱帽
手帳の4月30日の欄に名前のハンコを
こっそり押してきちゃいました


□追記□

毎朝、「佐藤篤志」の文字に元気もらってました!
あつしさん、ありがとうございます