本日のお昼に、以前から気になっていた、いわき駅前大通りの一本西の路地にある【藤よし】というお蕎麦屋さんの暖簾をくぐってみたのです。

店内には先客が2名、既に蕎麦を食べている最中でした。
空いている席に腰掛けて、「すいませーん」と声を掛けると、厨房からおばちゃんが出てきて、「いらっしゃい、今日はお蕎麦が売り切れちゃったので、うどんか中華になっちゃいますが」と言うのです。
『まだ、12時10分なのに、蕎麦屋で もう蕎麦が売り切れ???』とは思いつつ、何にしようかと周りを見渡しましたが、メニューらしきものが何処にも見当たりません。
『あっそうか、あれがメニュー表だったんだ』とお店に入る時に、玄関横にたくさんのメニューが書かれている看板を思い出し、瞬時に状況を理解した私は、脳にインプットされていた【ラーメン定食(焼肉・ミニライス)】を注文したのです。

そして待つこと5分、先ずは焼肉とミニライスが運ばれてきましたが、ほんとにシンプルでお新香も付いていません。

直ぐにラーメンも出来るのだろうと思いながら、焼肉ライスを食べていましたが、一向にラーメンが運ばれてくる気配もなく、結局、ラーメンが出てきたのは、焼肉ライスを食べ終わってしまってからでした、しかも小鉢付きで・・・

『小鉢はライスに付けてくるもんだろう!』と文句の一つも言いたくなりましたが、『おばちゃんが一人で切り盛りしてるんだから、それも愛嬌かな』と、何も言わずに大人の対応をした私でした。
も一回、同じことをしたら、絶対文句言ってやる。。。
本日の
朝食・・・昔ながらのしょっぱい鱒(そう書いてあったのです)、肉じゃが、冷やしトマト、ごはん、味噌汁
昼食・・・【藤よし】のラーメン定食
夕食・・・サンマの開き、肉じゃが、稲荷納豆、大根焼き、サラダ 芋の御山茶割り ぷしゅーっ

店内には先客が2名、既に蕎麦を食べている最中でした。
空いている席に腰掛けて、「すいませーん」と声を掛けると、厨房からおばちゃんが出てきて、「いらっしゃい、今日はお蕎麦が売り切れちゃったので、うどんか中華になっちゃいますが」と言うのです。
『まだ、12時10分なのに、蕎麦屋で もう蕎麦が売り切れ???』とは思いつつ、何にしようかと周りを見渡しましたが、メニューらしきものが何処にも見当たりません。
『あっそうか、あれがメニュー表だったんだ』とお店に入る時に、玄関横にたくさんのメニューが書かれている看板を思い出し、瞬時に状況を理解した私は、脳にインプットされていた【ラーメン定食(焼肉・ミニライス)】を注文したのです。

そして待つこと5分、先ずは焼肉とミニライスが運ばれてきましたが、ほんとにシンプルでお新香も付いていません。

直ぐにラーメンも出来るのだろうと思いながら、焼肉ライスを食べていましたが、一向にラーメンが運ばれてくる気配もなく、結局、ラーメンが出てきたのは、焼肉ライスを食べ終わってしまってからでした、しかも小鉢付きで・・・

『小鉢はライスに付けてくるもんだろう!』と文句の一つも言いたくなりましたが、『おばちゃんが一人で切り盛りしてるんだから、それも愛嬌かな』と、何も言わずに大人の対応をした私でした。
も一回、同じことをしたら、絶対文句言ってやる。。。
本日の
朝食・・・昔ながらのしょっぱい鱒(そう書いてあったのです)、肉じゃが、冷やしトマト、ごはん、味噌汁
昼食・・・【藤よし】のラーメン定食
夕食・・・サンマの開き、肉じゃが、稲荷納豆、大根焼き、サラダ 芋の御山茶割り ぷしゅーっ