今日まで、そして明日から

定年間近の単身赴任親父が、ボケ防止のために忘備帳を綴っているのです。

温かい一日でした

2017年03月05日 | 日記
 昨夜は、たなかしさんとの定例会で酔い潰れ、9時には寝てしまったので、今朝は6時に目覚めたのです。

 そして、昨日さらった落ち葉に火を点けて、予定通りの作業を終了。





 今週中に、女将さんに灰を畑に撒いてもらって、今度の土日に【じゃじゃ馬】で耕して、土壌の中性化を図るのです。

 お昼過ぎに家を出て、いわきに戻ってきましたが、とっても温かい日でしたので、沢山のバイカーとすれ違いましたよ。

 来週も今日のような陽気だったら、紅トカゲに跨っていわきに来ようかとも思っています。

 気温の上昇とともに、心も身体もアクティブになってくるものなのですねぇ~

 本日の
 朝食・・・ちらし寿司、サガンボ(むきサメ)の煮付け
 昼食・・・コンビニ天ぷらそば(古殿の道の駅のお蕎麦が売り切れてしまったので・・)
 夕食・・・ハムカツ、赤いウィンナー、芋の玉葱茶割り ぷしゅーっ







落ち葉さらい

2017年03月04日 | 日記
 そんなに広くない庭なのですけれど、落ち葉をさらうとこんな感じの草の山が三つほどできるのですよ



 明日、火を点けて、灰を畑に撒きましょう。

 やっと、自分の生き方ができるのかな?って思ってるのですよ。

 本日の
 朝食・・・焼きじゃけ、ハムピカタ、ご飯、味噌汁
 昼食・・・【宮入そば】のニラ蕎麦
 夕食・・・たなかしさんとの【定例会】 ぶしゅーつ





 

続けられそうなので、オープンにします

2017年03月03日 | 日記
 玉葱皮茶の他にも身体のために実行していること、、、




 禁  煙  !




 今週の月曜と火曜は、朝夕1本づつの節煙でスタートして、水曜からは完全禁煙にしたのです。

 20年以上前にも、三ヶ月ほど禁煙したことがあって、「俺って、いつでも止められるんだ」と確信したので、再び吸い始めただけなのです。

 ですので、今回もさほどの禁断症状も出ずに禁煙できていますけれど、やっぱり口寂しいのでキシリトールガムは離せませんね、結果、歯も丈夫になりそうです。



 あとは節酒だけですね

 本日の
 朝食・・・朝ラー
 昼食・・・喫茶店【オフィス】の生姜焼き定食
 夕食・・・自宅に帰ってきての晩酌(何もしなくていい) ぷしゅーっ







玉葱皮茶

2017年03月02日 | 日記
 今年に入ってから、何となく身体の不調を感じていたので、先週、血圧を測ってみたところ、150~90という高い数値が出てきてビックリ。

 何度測り直してみても、同じような数値が表示されてしまったのです。

 「12月までは120~70くらいの幅に収まっていて、ちゃんと薬も飲んでいたのにどうしてなんだろう?」と不安になってしまい、自分でできることはやってみようと、購入したもののそのまま放置していた【玉葱皮茶】を煎じて飲んでみることに。



 するとどうでしょう、たった一日、1リットル飲んだだけで、正常な血圧に戻ってくれたのですよ!

 それからは、毎日煮出してポットに詰めて会社に持っていくとともに、晩酌の芋焼酎も【玉葱皮茶】で割っているのです、飲めば飲むほど血液サラサラになりますからね。

 ホントは、も一つ実行していることがあるのですが、継続する自信が無いので内緒にしておくのです。

 本日の
 朝食・・・コンビニ🍙
 昼食・・・【らーめん亭】の味噌セット
 夕食・・・稲荷納豆、寄せ豆腐、ホッケ、芋の玉葱茶割り ぷしゅーっ





 久しぶりに雨が降りました、これからは、一雨毎に温かくなっていくのです。


シンシア

もう三月ですか!

2017年03月01日 | 日記
 今年も、もう二ヶ月が経ってしまったんですねぇ、ホントに時の流れが早く感じられます。

 感覚的には、新年になってから、まだ月の半分くらいしか経っていないってとこなんですけどねぇ。

 これだもの、日々の記憶を頭の中に留めておくことなんて到底無理な話ですので、こうやってブログに綴っておくのがいいかも?ですね。

 あっそうだ、今日から【いわき】での生活が4年目に突入したのでした、あのときの気持ちに立ち返って、リスタートを切りましょう。

 なんてことを書いていたら、3年前に一次の勤めを退職するとき、女将さんからプレゼントされた腕時計の針が、電池切れで止まってしまいました。
 
 3年って、ひとつの区切りのときなのかもしれませんね。



 いつの間にか、越冬鴨さん達が飛び立ってしまいました、春はそこまで来ています。

 本日の
 朝食・・・コンビニ弁当(寝坊したので・・)
 昼食・・・【福興】のパイコーメン
 夕食・・・月初めのマネージャ懇親会 ぷしゅーっ





 【福興】→これで「ふくせい」とは読めませんよね