久し振りに競馬を見た。(テレビで)
天皇賞というそうだ。聞いたことはある名前。
昨晩「みんなの競馬」というテレビ番組がついていて、たまたまじっくり見ていた。
キタサンブラックが勝てるかどうか、みんなが話している。
とても強い馬だけれど 前回なぜか9着だったそう。
今年中には引退するとか。
もうピーク過ぎて結果を出せなくなった馬なのかな。
ゲートが開いてスタートした。
キタサンブラックは後方に。
出遅れた。
馬達の走る蹄の音。ドッドッドッドッドッ
こんなに大きく響くものなのか。
馬達の走る姿を見ていたら、気分が高揚して来た。
あれ?
後方にいたはずのキタサンブラックが前に出て来ている!
先頭に立った!
あ~後ろから1頭近付いて来た。
追い付いて来たペースだと 抜かれるなあ。
あれ? 抜かれない。
このまま頑張れ~
いつの間にかキタサンブラックを応援していた。
抜かれずにゴールした!
最後の直線から 競馬場のお客さんの 男の地響きの様な声にも興奮するし、私は鳥肌が立って背筋が寒くなって、5分間以上 鳥肌が立ったままだった。
国語としては変だけれど、比喩では無くて 本当に鳥肌が立って(やっぱり比喩かな?)背筋が寒くなって なかなかおさまらなかった。
素晴らしい感動を有難う!
お金は賭けていないけれど、素直にレースを楽しめる私。
競馬場に行きたくなった。
最新の画像[もっと見る]
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
-
バイクには乗っています 3ヶ月前
天皇賞・・・どんぐりも競馬の事は良く分かりませんが
競馬ファンにとっては見逃せないレースなのでしょうね。
としちゃんの文面からも、多くのファンの歓声が聞こえてきそうです(^^)/
お馬さんは賞金に関係なく純粋に走る事だけを
目標にしてるので一層応援したくなりますね。
もう随分昔になりますが、北海道旅行をした時に
日高のお馬さんの牧場を見学したことが有ります。
サラブレッドの故郷ですね。
引退したお馬さん達が何頭かいましたが
皆、美しい毛並をしてました。
見学コースで、お馬さんにも乗せて頂きましたが
人慣れしているようで優しくて穏やかな表情をしていました。
日高は比較的暖かな気候のようですね。
そうそう、お馬の親子も何頭かいました。
生きてるうちにもう一度訪れて見たいです(^^)/
私も日高の牧場見学をしたことがあるのですよ♪
引退した シンザンと娘のミホシンザンが居ました。
でもそれよりも 入り口近くに居たポニーが とても甘えん坊で、寄って来ては甘えるのが 可愛くて堪らなかったことが記憶に残っています。
乗馬が出来ると嬉しいですね!