としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

2020年03月25日(水) 千葉県富津岬

2020-03-25 23:39:40 | ツーリング

そろそろ愛媛に帰省、ということで

バイクを走らせるために いつもの、本当にいつもの(^_^;)
富津岬に来ました。
いつもと同じ首都高速湾岸線とアクアラインを通って。
往復の走行距離は、前回の3月3日と ぴったり同じ
141.7km
燃費は
前回 36.14km/L
今回 34.56km/L
この違いは、ガソリンを入れた量の違いかもしれませんが。
 
横浜の家を出たのが正午で、帰宅したのは午後3時。
いつもより遅いので、前に会った忍者ライダーと擦れ違いました。(^_^)
 
お約束の撮影場所。




この光景は久し振り。




他のバイクが来たら停められる様に
寄せて停めました。


タンデムカップルの女性に撮って貰いました。
買ったばかりのウェア(上)とグローブを撮って貰いたくて。
 
どちらも冬用。
神奈川県、千葉県の 本日の予想最高気温は14~15度で、
風速5メートルの風は アクアライン走行時は寒いのですが、
このウェアとグローブは 優れもの。
どちらも防水、良い買い物をしました。
 
買ったお店は ワークマン!(^_^)
ウェアの私のベストサイズは残って居なくて、
ワンサイズ大きいのですが。
下に何枚でも着られます。


また1台バイクが来ました。






みんなバラバラ。
5台中、私のを入れて 3台が横浜ナンバー。


トイレに行く途中に見かけたバイク。
カワサキのエリミネーター。
もちろんこれは違いますが、
エリミネーターの250ccは小さくて、アメリカンのため足つきが良いので、若い頃に購入を考えたことが有りました。
結局バイクより ホンダのお店とのお付き合いを選んで、
同じく250ccのスパーダにしたのですが。
 
黄色は目立ちますね!


季節営業のお店がオープンしていました。
いつもなら寄って何か食べるのですが、
今日は急ぐので 撮影だけ。


トイレで自撮り。(^_^)


トイレから出て来ると


熱心に見ているグループが。
「あっちは あまりうまくないみたいだな。」
と話す人が居たので、
よく見ると、教えて貰っている様でした。
練習中なのですね。


看板の上に居るカラスを撮ろうと、ズームしていたら、


飛んでおりてきました。
何を見ているの?


美味しそうね。(^_^)


人が来たので、飛んで行きました。


バイクの所へ戻って来て、


2台のバイクの撮影許可を頂きました。


綺麗です。


CB1300
同じホンダのバイクですが、排気量は
私の5倍を超えています。(+_+)


白色は綺麗ですね。


行きには見えたダイヤモンド・プリンセス号が
帰りには見えず。
見落としたのだと思っていましたが、
帰宅後のニュースで、本日出港したのだと分かりました。
 
バイクは帰省時は 休眠します。
今回は どの位の期間になるかなあ。
まだ出発日が確定していませんが。(^_^;)
 
コロナが早く終息します様に。
誰か治す薬を作って下さい。

2020年03月18日(水) ナップス 富岡総合公園

2020-03-18 21:21:02 | バイク
ブーツカバーを買いに、菊名での茶道の稽古の帰りにナップスへ。
人が写らなければ、店内の撮影可とのことなので、
前回撮影しなかった所を さっと撮影しました。
 
1階。


巨大ヘルメット、欲しいなあ。(^_^)


2階のバイク用品売り場へ。


2階に到着。
春ですね♪
 
2週間前に来た時より、お客さんが多くて、華やかな雰囲気でした。


帰りに、桜の開花状況を見に 富岡総合公園に寄りました。


前回とは反対方向から来ました。




門に何と書かれていたかな。


元々の状態では無くて、


中央だけ新しく作られていました。


「元横濱海軍航空隊隊門」でした。


桜はまだまだ咲きそうにありません。










少し開花していないかなあ。


眩しくてよく見えないまま 適当に3枚だけ撮りました。
ピンぼけですが、1輪咲いていました。


咲いている花は 撮れて居ませんでした。(;_;)


適当なら 10枚位は 撮れば良かった。(^_^;)


まだシーサイドラインが無かった頃は、この辺りまでバスに乗って来ました。
運動のために 帰りは新杉田駅から 歩くことも有りましたが。


こんな高層ビルは無かったなあ。


せいてんばし、じゃなくて


しょうてんばし。


愛媛県宇和島市もそうですが、
横浜市でも 周りの普段の景色を
撮影しておけば良かったと思います。
 
宇和島市の場合は 愛宕山公園を。
お花見の家族写真はあるのですが、
何も無い広々とした景色は 撮られていないので。
 
父はいつも1台はカメラを持っていたのですが、
何だったのか分かりません。
メガネの様にレンズが並んでふたつあるカメラも有りました。
フラッシュが大きなライトでした。
バシャッ!と眩しかった。(^_^;)
 
父のは 家族を撮るためのカメラだったのでしょう。
ただの風景写真を撮る程の趣味では無かったのでしょうね。
 
 

2020年03月03日(火) 富津岬ツーリング ふたつの実験

2020-03-10 13:03:51 | ツーリング

富津岬ツーリング、

新しいブーツと ヘルメットのスマホナビ実験を兼ねて 走って来ました。
 
横浜の自宅を11時半に出発して、帰宅したのは15時。
片道1時間15分ペースで、ゆっくり走りました。
(速いライダーなら1時間)
 
トップケースに使わなくなったスーツケースを使っていたライダーに 写真を撮って貰いました。(^_^)
彼には、スマホのタブレットが高温にならない対策も 教えて貰いました。


今日初めて使ったヘルメット。
頬に風が当たらないので 寒い高速走行時でも大丈夫でした。


ブルートゥースで接続して、ナビの声は ヘルメットの中で よく聞こえました。
 
タンクバッグの透明なカバーの中に スマホタブレットを入れて走ったら、到着時に高温になっていて びっくり!
直射日光がガンガン当たっていましたからね。
 
それで 帰りは タンクバッグの中に入れて走ったら
「温かい」位で済みました。
 
ナビは無料のヤフーナビを使いましたが、
思う道を案内してくれないことも多く、
ナビだけを頼りにしてはいけないと分かりました。


丈夫で 足首がしっかり守られている感じのするブーツです。
ただ、今までのブーツより厚みがあるからなのか、
ギアを上げる時に 側面を使う場合が多く、
最初は「あれっ?」と戸惑いました。
上げそびれることは無いので 大丈夫なのですが。


平日ですが、前回より 車もバイクも沢山来ていました。


先に来ていた3台のバイク。
3人連れかと思いましたが、ナンバーが違っていて、
左がソロライダー、右の2台が友達(若者)でした。


右は 私の直ぐ後に来たバイク。


そのライダーに 写真を撮って貰いました。


アプリで明るくしました。


もう1枚。


こちらも明るく。


写真を撮ってくれたライダー。
ここから45km位の所にある亀山湖が とても良い所だと教えてくれました。
渋滞箇所を走ると、左手の腱鞘炎が出るといけないので、
道路が混む前に くろるるの待つ横浜の家に帰るため、
行きませんでしたが、
今度時間のある時に行ってみましょう。


会う人には「こんにちは」と挨拶をする私ですが、
トップケースにスーツケースが使われているのに驚いて 話し掛けたのでした。(^_^)


そう違和感があるわけでは有りませんが、
(いや、やっぱり有るかな?)


珍しいので まじまじと見てしまいます。(^_^;)


白いポールを外して、簡単に取り外しが出来るそうです。
外したら キャスターで運べるので 便利ですね。
バイク用に作ったら 売れそうな気がします。


バイクを置いて、トイレに行く途中に撮影。
遠くから撮っています。
ピントは合って居ませんが、良い雰囲気なので。(^_^)


海岸にも


可愛い親子連れが。


車1台挟んで、私の前を走って来た 女性ライダーのハーレー。


快く撮らせてくれました。


可愛い人でした。
細かい所に 女性らしさが表れているバイクです。


バイクを撮影しながら歩きます。
遠くに 横浜のみなとみらい地区が見えます。




リッターバイク。
人気の忍者です。
2月1日に来たピカピカの新車。
乗るのは、今日が4回目だそう。


前傾になりますね。


嬉しい新車ですね。


去って行く所も 撮らせて貰いました。




トイレの帰りに もう1台ピカピカの忍者を見掛けました。
こちらは400ccです。
 
帰りにも また忍者を見掛けました。
別の駐車場に停まっていました。
走行中にチラッと見ただけなので、
排気量は分かりませんでしたが。


今日は とても暖かい日でしたが、
首都高速湾岸線や、アクアライン走行中は、
寒いと思いました。
 
横浜ベイブリッジからは、行きも帰りも ダイヤモンド・プリンセス号が見えました。
コロナウィルス騒ぎは、まだまだおさまりそうに有りませんね。
 
今日は雛祭りでした。
ひなまつりチロルチョコ。
この箱を雛壇に組み立てて、
中のお雛様が描かれているチロルチョコを並べる仕組み。
 
組み立ては、サボっちゃいました。
チョコレートなので、くろるるにはあげられないの。
モデルだけでごめんね。


明日3月4日が 私の誕生日なので、
くろるるには ワンちゃん用の記念日ケーキを買っています。
出来れば、バースデーツーリングをしたかったのですが、
明日は 雨予報だし、茶道の稽古日でもあるので、
今日になりました。
 
今日のツーリングでは、左手の腱鞘炎は1度も出なくて、
じわっとクラッチを繋ぐことが出来て、安心しました。
 
5~6月に 東北&北海道の ロングツーリングに行けるかどうか、
これを書いている3月10日の状況では、
コロナは長引きそうですが、(;_;)
準備だけはしておこうと思います。

2020年02月27日(木) バイクショップ「ナップス ベイサイド幸浦店」

2020-03-01 12:06:55 | バイク

前から行って見たいと思っていたバイク用品店に 4輪で行って来ました。

バイク用のブーツは、リターンする前に履いていたものなので。
実際に履いてみないと、靴は合わないことがありますし。
 
自宅から一般道路で 片道30分位。
 
国道357号線沿い。
「幸浦2丁目」の信号で 止まって居る所です。
写真左に写っているのがお店で、
駐車場入口は ここを渡って直ぐ左にあり、分かり易いのが良いですね。
 


隣の車線に止まったバイク。
信号が青になったら、直進して 行ってしまいました。
(バイクを撮影するために、ドアミラーを畳みました。)


平日なので 空いています。
こちらが4輪用の駐車場。
写っていない左側にも まだあります。


こちら側の入口。


右向こうに 2輪用の駐車場があります。


広いですね。


こちらも今日は空いています。


メインの入口。
1階には、作業スペースや 幾つかのモニターが ありました。
撮影して良いのかどうか分からなくて、
店内は 撮影しませんでした。
2階が バイク用品売り場です。
タイヤなどの大きな物も 2階に有りました。


帰宅後に撮影。
バイク用のブーツを買いました。


最後の1足コーナーに 6種類のブーツがあったのですが、
メンズにしては 小さめのブーツがあり、
履いてみると具合が良いので 直ぐに購入決定!
メンズ、レディース、全てのブーツを見ましたが、
私が欲しいと思っていた物に これが1番近かったので。
 
後で レジの女性に
「小さめなので、レディースコーナーに並べようかな、と迷ったブーツです。」と言われました。
25cmなのですが、他の25cmの靴より小さめ。
 
普段は 24.5cmの靴を 靴の中で指が広がる位に ゆったりと履いています。
税抜きで1万3千円台だったのが 1万円を切っていて、お買い得でした。




この左足用に付いている金具が 何だか分かりません。




隣に 雨の日用のブーツカバーが有りました。
レジの女性の話では、とても丈夫で、
ちょっと穴があいた位なら、
自転車のチューブを補修するもので簡単に直せるそうです。
 
そのレジの女性は優しくて、私が かごにふたつ入れていたら
「丈夫なものですから ひとつ戻しましょうか。」
と言ってくれました。
1足分が2500円と少し高いからでしょうか。
でも 薄くて嵩張らないものなので、ふたつ買いました。
普段は 雨の日には走りませんが、
ロングツーリングでは、必要になるかもしれませんから。


帰りに 20代の頃に住んでいた住宅に寄ってみました。
春にはソメイヨシノが満開になって、お花見をする所です。


住宅が見えて来ました。


この横断歩道で 怖い思いをしたことを 思い出しました。
 
4輪で、私1台だけで 向こうから走って来た時に
小学校高学年くらいの男の子が 横断歩道手前で 私の車をしっかり確認したので、
「はやく通り過ぎてあげよう。」とアクセルを踏んだら
その子が 横断歩道を渡り始めて
私は びっくり! 急ブレーキ。危なかった。
 
横断歩道で車が止まるのは当然なので、私が悪いのですが、
このことがあってから、子供と動物の確認動作は 無いものと思うことにしました。
 
でも1度、渡りかけていたのに、私の車を見て、
渡るのを止めて 引き返した猫を見たことはありますが。
私は 止まるつもりだったのですよ。(^_^)
人間みたいだなあ、と感心したのでした。
 


こういう人工的なものは有りませんでした。


少し写真を撮ろうと 車を停めました。


遠くに見えるのは、シーサイドライン。
その下は 国道357号線。


もう誰も住んでいません。


「もう取り壊されているかもしれない。」と思って来ましたが、


4棟共 まだ残っていました。


4号棟。




4号棟の306号室(角部屋)。
私が住んでいた部屋です。
懐かしい。3LDK 当時は新築でした。
今は 手すりが錆びていますね。


古いけれど、少し手を入れたら まだ住めそうな気がします。
シーサイドラインの駅にも近いし、
このままにしておくのは 勿体無い住宅です。
 
今度ナップスに来る時には 他の懐かしい場所も 見てみましょうか。(^_^)