
今日も 頑張って 9時前に到着した。
手前のAエリアに入りたいな、と思って来たけれど、
東名高速の1部が工事で通行止めで
その分の車が 国道246号線に流れて来たらしく
神奈川の西の方が混んでいた。
それで、もうひとつ日陰が出来る 元は林のエリアだった奥のエリアに
林が無くなってから 初めて入った。
後で分かったことには これは大正解だった。
駐車場所からエリアの入り口まで遠いと思っていたのが、
奥にも入口があることを知ったから。
静岡県に入って直ぐのローソンで買って来たおにぎり。
初めて買った 三重県産ぶり甘辛醤油焼。

中身は こんな感じ。

ごめんね。
これは味が濃いから あげられないの。





あげようとしている様に見えるね。('◇')ゞ

嬉しそうだけれど、ごめんね。
くろるるはご飯を食べて来たでしょ。

もぐりんから貰った
マルセイバターサンド。




甘い香りがする?


新品があったので、持って来た。


みんな大好きな 音の出るおもちゃ。
咥えると 中から人形が飛び出すので、
「オドカシタル」と言う名前なのよね。

早速喜んで咥えて走り回るクローブ。













よく走ったね。(^^)


うろうろ。


クローブだけで無く、
ルルも かなり遠くまで行っている。





久し振りに ころんころん。
(トミーの表現)

芝生を楽しんでいるね。



もぐりんは何をしているのかな?

よく数字を使ったゲームをしている もぐりん。
「数独」と言ったかな?

ルルは 1番遠い所まで 歩いて行った。





芝生は足に優しいから 大丈夫ね。

帰って来た。

日陰があるエリアで 良かったね。

もう少し続きます。

もう少し続きます。
15歳のルルは 後ろ足は弱くなりましたが、
ベルさんがお世話してくれていた時にあった
廊下にぽたぽたおしっこをこぼすことは無くなり、
まだまだ元気です。(^^)
6歳のクローブも。
くろるるのことを見て頂けて嬉しいです。(^^♪
温かな空気が漂ってる~。
ワンちゃんも嬉しそう!
理由は はっきりしないのですが、
コメントに気付かず、
ベルさんに教えて貰って
たかさんに返信していないことに気が付きました。
ドッグランに一緒に行くのは 同い年の仲良しの もぐりんで、
夫もよく知っている人です。(^^)
夫の父親が亡くなって愛媛に帰る時には くろるるを預かって貰いました。