今日もバイクで 早めに到着した。
高い位置に雲は有るけれど、
ダルマになった昨日より 天気が良い。
疑似餌で釣れるかどうかの実験。
ここからポーンと遠くに投げる。
ここは砂地なので
おもりが岩に引っ掛かる心配が無い。
引きがあったみたい。
あっ! 釣れた!
引きがあったみたい。
あっ! 釣れた!
疑似餌で釣れた第1号。
元気良く 3回跳ねて 裏返った。
元気良く 3回跳ねて 裏返った。
平たい魚だったのね。
赤色の物が 疑似餌。
いつもは手で外すそうだけれど、
いつもは手で外すそうだけれど、
この後 カメラを触るので
道具を使って外す。
便利な道具が有るのね。
釣った魚は 海に返した。
便利な道具が有るのね。
釣った魚は 海に返した。
取り敢えず 疑似餌でも釣れることが分かった。
擬似餌で釣れたのは釣れたんですね。
全然釣れてないところしか見れて無かったので1匹も釣れてないのかと思ってました(笑)
>釣った魚は 海に返した。
とのことで、よかったぁ。ありがとう。
>疑似餌で釣れるかどうかの実験。
だったんだね。
コメント有難うございます。(^_^)
余程おなかが空いていたのか、
赤松では この1匹、
小浜で 2匹釣れました。
でも 疑似餌やおもりの値段を考えると 楽しくなさそうです。(^-^;
がっくんを時々モデルにさせて貰っていますが、アップするのは1か月遅れで、ごめんなさい。
アメーバブログの「くろるるママのブログ」には、四輪で行った日のことも載せているので、
そちらの方が記事数は沢山有ります。
コメント有難うございます。(^_^)
最後の食事、という発想に感心しました。
私は気が付かなくて。(^-^;
ゆうこさんの男性のスカートについての記事にコメントを書いたのですが、
禁止ワードがあるとエラーメッセージが出て書けなかったので、
私のブログのタイトルが
「2021年02月24日(水)No.2 土佐久礼のダルマ朝日」のコメント欄に追加で入れました。
お手数ですが、お時間のある時に 見に行ってみて下さい。