縄文人の志葉楽さんのブログ

日記や趣味を書く

●お世話とお節介

2021年05月24日 17時49分22秒 | 生活
●お世話とお節介最近 ネットとしているとアッチコッチで「お世話になります」「お世話になってます」と言われる事が多い。本人はそんなつもりはなくてタダ遊んでいるだけ。今までの経験から考えられることを自分の中で整理して文にするだけ。ネットで拾ってきたものを自慢気に披露はしているけど。見ている人は お節介してとか 鬱陶しいと感じる人も多いのではないかな。以前からそうだけど日記に書いている事を知り合った人な . . . 本文を読む

●駄洒落 - ダジャレ

2021年05月24日 16時19分40秒 | 文化
●駄洒落 - ダジャレある若い女性から ダジャレみたい という内容のメールを貰った。言葉が大好きな私は何か知らない事がないかと早速知らペてみた。駄洒落 - Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/wiki/駄洒落駄洒落(だじゃれ)は同じあるいは非常に似通った音を持つ言葉をかけて遊ぶ一種の言葉遊び。雑俳の一つとしての「洒落」は言葉の一部分を母音とイントネーションが同じ語 . . . 本文を読む

●日本は何処へ●幸福ホルモン

2021年05月24日 14時19分13秒 | 政治
●日本は何処へ●幸福ホルモン◆日本はどこへ向かうのか(塾生レポート) | 松下政経塾https://www.mskj.or.jp/report/186.html私は以前より、「日本人の働き過ぎ」と「家庭を犠牲にした会社への奉仕」に対し、大きな疑問を持っていた。早稲田大学教授西川潤氏の「貧困」という本の中に、それに関して大変興味深い事が書かれていたので、多少長いがここに抜粋 ... ◆田原総一朗 日 . . . 本文を読む

●日本は何処へ●幸福ホルモン

2021年05月24日 14時19分13秒 | 政治
●日本は何処へ●幸福ホルモン◆日本はどこへ向かうのか(塾生レポート) | 松下政経塾https://www.mskj.or.jp/report/186.html私は以前より、「日本人の働き過ぎ」と「家庭を犠牲にした会社への奉仕」に対し、大きな疑問を持っていた。早稲田大学教授西川潤氏の「貧困」という本の中に、それに関して大変興味深い事が書かれていたので、多少長いがここに抜粋 ... ◆田原総一朗 日 . . . 本文を読む

●日本人奴隷の存在に激怒した愛国者・豊臣秀吉

2021年05月24日 14時19分13秒 | 歴史
●日本人奴隷の存在に激怒した愛国者・豊臣秀吉http://blogos.com/outline/129458/豊臣秀吉の名前を聞いて、何を思い浮かべるだろうか?織田信長の草履を暖めていた話だろうか?一夜にして築いたと伝えられる墨俣城だろうか?それとも、朝鮮出兵の話だろうか? これらの話は有名だが、豊臣秀吉に関しては、多くの国民に知られていない逸話があり、こちらの方が、非常に重要だと考えている。詳し . . . 本文を読む

●猫語(ミャオご)とはミャオ族によって話される言語

2021年05月24日 08時01分48秒 | 文化
●猫語(ミャオご)とはミャオ族によって話される言語初級ネコ語講座 (2:16) #nicovideo #sm5547205 http://t.co/ZM3lQVtネコ語(猫語から転送) - アンサイクロペディア http://t.co/4wWxFYnネコ語( - ご)とは、その名の通りネコの言葉。猫語とは違うので、注意のこと。現代では、猫のほとんどと一部の人間によって話されている。何?「僕もネコ語 . . . 本文を読む

●「油団(ゆとん)」。「未来に伝えたい10の知恵」

2021年05月24日 07時08分20秒 | 文化
●「油団(ゆとん)」。「未来に伝えたい10の知恵」『日本列島 知恵プロジェクト』特別プログラム-第1回「現代に伝わる暮らしの知恵」公募キャンペーン-「未来に伝えたい10の知恵」http://www.chie-project.jp/contest/井戸 理恵子 さん (東京都・40代女性・研究者、大学講師)福井県に伝わる夏の風物詩、「油団(ゆとん)」。和紙を何層にも一度熱して冷ましたエゴマ油で貼り合 . . . 本文を読む

●「油団(ゆとん)」。「未来に伝えたい10の知恵」

2021年05月24日 07時08分20秒 | 文化
●「油団(ゆとん)」。「未来に伝えたい10の知恵」『日本列島 知恵プロジェクト』特別プログラム-第1回「現代に伝わる暮らしの知恵」公募キャンペーン-「未来に伝えたい10の知恵」http://www.chie-project.jp/contest/井戸 理恵子 さん (東京都・40代女性・研究者、大学講師)福井県に伝わる夏の風物詩、「油団(ゆとん)」。和紙を何層にも一度熱して冷ましたエゴマ油で貼り合 . . . 本文を読む

●守護神 ●宇宙艦隊からのメッセージ

2021年05月24日 06時01分58秒 | 宇宙の思想
●シリウスからのメッセージ◆耳で読む「クロップ(ミステリー)・サークルはシリウスからのメッセージ」 シリウスの超叡智①より-聴きものがたりhttps://youtu.be/PenKzvvkKVY耳で読む「クロップ(ミステリー)・サークルはシリウスからのメッセージ」 シリウスの超叡智①より-聴きものがたり「あなたからあふれ出すアセンションの超パワー」シリウスの超叡智① パトリシア・コーリ著 徳間書店 . . . 本文を読む