花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

勇気を

2020年01月14日 09時30分54秒 | 趣味

昨日は今年最初の詩吟教室に出かけました
新年ですから先ずは皆で「宝船」(藤野君山)を
壽海 七福 金銀珠玉などお目出度い言葉で嬉しくなります
いい雰囲気です
2週間のお休みでしたが先輩の吟詠に魅了されます
それでも師からは細やかな注意がされます
ことしも勇気を出して少しずつ声を出して励みます

毎年丁寧な年賀状を頂く友から今年は年賀状が届かないので
心配して連絡すると
その友人リュウマチがひどくて両手首が動かせなくて
何も出来ないと言うのです
歩くにも杖が離せないそうです
日常のいろんなこと息子さんのお世話になっているのだそうで
いい薬が処方されたのでこれからは大丈夫と少し以前に
聞いたばかりでしたのに
近代医学でもそうなのかしら
どんなに悲しい新年だったことか



寒さの中で椿の花が 双子のように微笑んで咲いています
椿や侘助がいろいろ咲いて
悲しいことに出あったとき勇気つけられます




こんなに冷たい朝なのに菊の花がまだ咲いているのです