雨上がりの朝です
赤い椿がずぶ濡れで咲いています
大寒というのに暖かくて

ヤブコウジ本当は鉢植えがよかったのかしら
地植えにしています
いいかしら

キンカンもう収穫しようかしら
甘露煮を楽しみに

とても悲しくて
若い庭師さんに3年間依頼して剪定して頂いたことがあるのです
その庭師さんは大きくなり過ぎたからといって
赤玉瓢箪木 山茱萸 おおでまりの木を
こともあろうに主要な幹を伐って仕舞われて
おおてまりはその年に枯れましたが
どうみても今年は勢いをなくしているのが山茱萸と赤玉瓢箪木です
以前のように植木市が開催されてたくさんの庭木が展示されれば
喜んで新しい元気な庭木をまた求められますものを
春を迎えると言うのに悲しく腹立たしく思うことです