幼いころ「安寿と厨子王」物語で厨子王が生き別れた母上を長年探し求めて
漸く何十年振りかで逢えたとき 母上は“耳も聞こえず 目も見えなく”なっていました
読む度にそこまでくると私はとても悲しくなっていたものです
最近では周囲のお友達に視力が低下してきて心配しています
何十年来素晴らしい日本刺繍に取り組まれたお友達Kさんは最近視力が
弱くなって拡大装置を取り付けて刺繍されるそうです
また株に興味をお持ちのMさんも最近では新聞の証券欄株価の
数字がメガネをかけて虫メガネを併用しても見え難くなられたそうです
お二人とも眼科で白内障と診断さています
私 人ごとではないのです
最近よくある光景ですが座敷でお客様とお話していると
お客様が「電話です」と言われます
「電話鳴りました?」私が聞くと
「いま電話が鳴っています」
そんな時のお客様は自信に満ちたお顔で云われるのです
ここは我が家です それなのに
家人に聞かせないでお客様のみに電話の鳴りを聞かせるなんて
奇妙な電話ですこと
急いで受話に出てみますとその要件は生命保険の案内です
耳も聞こえず目も見えずこんなご老体の私に
「もしもし 加入できる保険ありまして?」

芙蓉今盛りと咲いています
漸く何十年振りかで逢えたとき 母上は“耳も聞こえず 目も見えなく”なっていました
読む度にそこまでくると私はとても悲しくなっていたものです
最近では周囲のお友達に視力が低下してきて心配しています
何十年来素晴らしい日本刺繍に取り組まれたお友達Kさんは最近視力が
弱くなって拡大装置を取り付けて刺繍されるそうです
また株に興味をお持ちのMさんも最近では新聞の証券欄株価の
数字がメガネをかけて虫メガネを併用しても見え難くなられたそうです
お二人とも眼科で白内障と診断さています
私 人ごとではないのです
最近よくある光景ですが座敷でお客様とお話していると
お客様が「電話です」と言われます
「電話鳴りました?」私が聞くと
「いま電話が鳴っています」
そんな時のお客様は自信に満ちたお顔で云われるのです
ここは我が家です それなのに
家人に聞かせないでお客様のみに電話の鳴りを聞かせるなんて
奇妙な電話ですこと
急いで受話に出てみますとその要件は生命保険の案内です
耳も聞こえず目も見えずこんなご老体の私に
「もしもし 加入できる保険ありまして?」

芙蓉今盛りと咲いています