和太鼓同好会「学鼓」

群馬県学校職員和太鼓同好会と活動

悠々クラブ12周年

2014年07月11日 | 日記
7月11日(金)、前橋市、悠々クラブ



台風8号の影響で開催が危ぶまれた記念行事です。



台風一過で天気は温度が上がり35度の予想です。



準備のお手伝いから参加して、テント張りをしました。



悠々クラブという老人ホームとの交流が始まって3年目になります。



上は99歳の元気なお年寄りもいて和太鼓をたのしんでおられました。



バーべキューの匂いに誘われて、おなかが鳴り出しました。



軟らかいお肉のオモテナシもありまして、



演奏を待ち切れずに、生ビールに手をだしてしまったメンバーもいました。



お祭りなので、だいじょうぶかな状態も良しとしましょうね。



水口囃子は、大廻(オーマ)を取り入れた演奏スタイルで臨みました。



ゆるやかな節回しは、私たちのユルキャラにぴったしですね。


悠々クラブ12周年記念和太鼓1(リンクビデオ)

悠々クラブ12周年記念和太鼓2(リンクビデオ)

悠々クラブ12周年記念和太鼓3(リンクビデオ)

悠々クラブ12周年記念和太鼓4(リンクビデオ)