5月5日(土)、藤岡市、市民ホール、中央公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/919355e4963cd77b2ed213dc48d808e5.png)
5月は、藤岡市の恒例の子どもフェスティバルが開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/908677f15de1b7437da840f3218336e2.png)
藤岡元気太鼓とその仲間たちとして参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/73987e5e160906f471f5e23b55ea9292.png)
ゴールデンウィークも最終コーナーに差し掛かってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/d82bffc66e9ed91672240b4f8c9f1912.png)
太鼓イベントが目白押しですが、体力の続く限り頑張っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/e7cfee18e4b788767eb0c8e1f7cb997a.png)
天気もイベント日和で、気持ちよく野外で太鼓が叩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/df7e04b027c1898031f1001059e02d2e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/3e603a302da72f3c0184cacdb71457d4.png)
会場は、緑の芝生に囲まれて、寝転がっても大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/984b0fea6566ac09eb98e56c24e81748.png)
子どもたちが楽しそうに、遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/2b0f822b7648897ba6ba7f4822da24a2.png)
子どもたちが中心の参加型のフェスティバルなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/160da0d4f2e75590b708c04cc3811ce3.png)
会場のあちらこちらから歓声が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/48b38362817f45743f9c0f3b06f95a5c.png)
おいしそうな食べ物に誘われてぐるっと周ってしまいました。
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓1(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓2(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓3(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓4(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓5(リンクビデオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/919355e4963cd77b2ed213dc48d808e5.png)
5月は、藤岡市の恒例の子どもフェスティバルが開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/908677f15de1b7437da840f3218336e2.png)
藤岡元気太鼓とその仲間たちとして参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/73987e5e160906f471f5e23b55ea9292.png)
ゴールデンウィークも最終コーナーに差し掛かってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/d82bffc66e9ed91672240b4f8c9f1912.png)
太鼓イベントが目白押しですが、体力の続く限り頑張っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/e7cfee18e4b788767eb0c8e1f7cb997a.png)
天気もイベント日和で、気持ちよく野外で太鼓が叩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/df7e04b027c1898031f1001059e02d2e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/3e603a302da72f3c0184cacdb71457d4.png)
会場は、緑の芝生に囲まれて、寝転がっても大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/984b0fea6566ac09eb98e56c24e81748.png)
子どもたちが楽しそうに、遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/2b0f822b7648897ba6ba7f4822da24a2.png)
子どもたちが中心の参加型のフェスティバルなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/160da0d4f2e75590b708c04cc3811ce3.png)
会場のあちらこちらから歓声が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/48b38362817f45743f9c0f3b06f95a5c.png)
おいしそうな食べ物に誘われてぐるっと周ってしまいました。
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓1(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓2(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓3(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓4(リンクビデオ)
2018藤岡子どもフェスティバル和太鼓5(リンクビデオ)