12月7日(土)、藤岡市、中央公園

一年が過ぎるのがあっという間になりました。

台風シーズンが終わると冬支度になりますね。

秋が恋しい季節ですが、鍋料理も悪くありません。

藤岡元気太鼓の地元では、師走恒例になっている、

「こどもまつり」が行われました。

つき立てのお餅が食べられるのがうれしいです。

会場は昔の遊びで大人たちも楽しんでいました。

太鼓を叩いている間でも、杵でついたお餅の匂いが漂ってきます。

和太鼓演奏が終わってから直ぐにお餅を配っているテントへ一直線。

お腹いっぱいいただきましたよ。
2019こどもまつり和太鼓1(リンクビデオ)
2019こどもまつり和太鼓2(リンクビデオ)

一年が過ぎるのがあっという間になりました。

台風シーズンが終わると冬支度になりますね。

秋が恋しい季節ですが、鍋料理も悪くありません。

藤岡元気太鼓の地元では、師走恒例になっている、

「こどもまつり」が行われました。

つき立てのお餅が食べられるのがうれしいです。

会場は昔の遊びで大人たちも楽しんでいました。

太鼓を叩いている間でも、杵でついたお餅の匂いが漂ってきます。

和太鼓演奏が終わってから直ぐにお餅を配っているテントへ一直線。

お腹いっぱいいただきましたよ。
2019こどもまつり和太鼓1(リンクビデオ)
2019こどもまつり和太鼓2(リンクビデオ)