和太鼓同好会「学鼓」

群馬県学校職員和太鼓同好会と活動

尾島ねぷたまつり

2013年08月16日 | 日記
8月15日(木)、太田市尾島商店街大通り



第35回尾島ねぷたまつり



江戸時代津軽藩の飛び地としての縁で、弘前市と尾島の交流が始まりました。



群馬でねぷたが見られるなんて思いませんでした。



沿道に並んだ夜店に気を取られながら、太鼓の音に酔いましたよ。



お囃子も気持ち良く体に沁み込むようです。



チャッパのリズムについ揺さぶられてしまいますね。



沢山の人ごみの中で一体感を味わってきました。



若い人たちと上州ならではの女性パワーに圧倒されましたよ。



まつりの主役たちがそろっていました。



エネルギッシュな祭りにパワーをもらいました。


尾島ねぷたまつり風物詩1(リンクビデオ)

尾島ねぷたまつり風物詩2(リンクビデオ)

尾島ねぷたまつり風物詩3(リンクビデオ)

尾島ねぷたまつり風物詩4(リンクビデオ)




コメントを投稿