正体は明かせませんが、和太鼓関係者と言うこともあり、和太鼓の公演によく観に行きます。
そういえば、公演しているとき、観客の皆さんは写真や動画の撮影(以下、撮影とします)をどうしているのでしょうか。
自分の中では、以下のルールにしています。(おそらく、世間一般としても同様のルールだと思われます。)
1.公演中は基本、撮影はしない。(生で観るのが一番だと思います!)
ただし、「公演中、撮影をしても構いません」というアナウンスがあったときのみ、撮影をします。
2.公演前は、係員に撮影の可否を確かめた上で撮影をする。
当然、「ご遠慮ください」と言われたときは撮影をしない。
また、今まで一番多いパターンは「演奏者がいないときは撮影しても構いません」でしたね。
本ブログの公演前の写真は係員に撮影の可否を確かめた上で撮影したものです。
今まで自分はありませんでしたが、よく聞くのが、係員に聞いて「OKです」を貰いながら、後で注意を受けるパターン。
その係員も分からないのだったら、一旦保留にしてお伺いを立てればいいのに・・・と思います。
3.公演後は、「どうぞ自由に撮ってください!」と言われない限り、撮影をしない。
プロフェッショナルだろうが、アマチュアだろうが、やはり一定のルールは守って欲しいと思いますね。
そういえば、公演しているとき、観客の皆さんは写真や動画の撮影(以下、撮影とします)をどうしているのでしょうか。
自分の中では、以下のルールにしています。(おそらく、世間一般としても同様のルールだと思われます。)
1.公演中は基本、撮影はしない。(生で観るのが一番だと思います!)
ただし、「公演中、撮影をしても構いません」というアナウンスがあったときのみ、撮影をします。
2.公演前は、係員に撮影の可否を確かめた上で撮影をする。
当然、「ご遠慮ください」と言われたときは撮影をしない。
また、今まで一番多いパターンは「演奏者がいないときは撮影しても構いません」でしたね。
本ブログの公演前の写真は係員に撮影の可否を確かめた上で撮影したものです。
今まで自分はありませんでしたが、よく聞くのが、係員に聞いて「OKです」を貰いながら、後で注意を受けるパターン。
その係員も分からないのだったら、一旦保留にしてお伺いを立てればいいのに・・・と思います。
3.公演後は、「どうぞ自由に撮ってください!」と言われない限り、撮影をしない。
プロフェッショナルだろうが、アマチュアだろうが、やはり一定のルールは守って欲しいと思いますね。
※ TwitterのIDのない方は、メールでお問い合わせください。ご意見、ご感想も受け付けています。
(メールアドレス)wadaiko_itadori☆fukurou.ch
☆マークを半角の@に変えてください。