ノーフォークテリアWagとPineのいる風景

胃捻転を乗り越えたワグと、マイペースなパインとヤンチャなチョキの日常風景・・・

ワグとパインはこんなヤツ

☆ワグ☆ 2004年11月13日生まれ。♂ 表情豊かで元気いっぱいの頑固者。子供より自分の方がエライと信じてやまない。威張りんぼうだが、アウェイではとたんに弱気になる傾向あり。昼夜問わず寝言が多い。正装はジャージ。 <特技> チン <趣味> マーキング・犬友のオシリの匂い嗅ぎ・ベランダから外の様子を眺めること <好きな食べ物>  ブロッコリー・きゅうり・キャベツ・レタスの芯・白菜の芯・煮干し・パン・梨・コーヒーの匂い  しかし、2014年に血圧と中性脂肪の高さを指摘され、オヤツなしの日々をおくる。現在は回復するも、オヤツ注意報継続中。 <苦手な食べ物>  納豆やバナナのような、ネバッとしたもの ・水菜 <大嫌いな食べ物>  鹿肉(吐いた過去有り) <好きな遊び>  ボールでモッテコイ(但し、ほかの犬と一緒にはできない)・雪遊び・水遊び <それほど好きじゃない遊び>  飼い主がスパルタになる水泳         ☆パイン☆ 2013年10月31日生まれ。♂ ワグとは正反対!?甘え上手を売りにして、人間を手中に収める!人間も犬も大好き過ぎて、散歩ではあちこちにアンテナを張り巡らす。そのくせビビリなところアリ。しかし寝ている時は野性味ゼロ。へそ天白目舌出しイビキという、恐ろしい寝姿を披露してくれる。 <特技>ナシ(おバカと言われ、あまり教えてもらっていない) <趣味>大好きな人の顔ペロペロ。テレビ鑑賞。 <好きな遊び>全力疾走 <好きな食べ物>たま〜にありつける、缶詰の餌。 <苦手な食べ物>ワグの一件依頼、健康に生きていく為にと、好き嫌いを言える程、いろんなものをもらっていない。知らぬが仏。

ワグが来た日

2008年04月02日 | パピー


こんにちは。最初の写真は、昨年撮ったワグ。休日でちょっとご機嫌。

ブログ用にと、過去の写真をいろいろ探していたところ、やっぱ上手く撮れてるのは少ないかな。ワンコを撮るのって難しいね。特に飼い始めの頃のワグの写真は失敗が多い。そんな中から、ワグが我が家に来た日の写真がこちら!


箱の蓋を開けた、まさにその瞬間「ココどこ?」の顔です。


2005年2月20日(日)
とあるお店で、短い尻尾をパタパタというかプリプリというか、とにかくもの凄い小刻みに、ちぎれんばかりに振りまくってるワンコ発見!この、見たことも聞いたこともないワンコは何なの~って思って、もう釘付け。
まん丸な目と、おもちゃのような動き。結構おとなしく、吠えもしない。ただ尻尾だけがプリプリ高速運転中。
そのワンコ。「ノーフォークテリア」は、私たちにとって初めて聞く犬種。
抱っこしてしばらくすると、旦那が「俺の誕生日プレゼントこいつが良い!!!」
私「えっ?」
そう、2月生まれの旦那Mの誕生日プレゼントを探してフラフラと買い物に出た日だったっけ。
このほんの10分程の間に我が家は「犬を飼う」ことに決定したのだった。ちなみにワンコは好きだけど、飼う予定は全くなかった・・・まぁ動物に限らず何を買うにしても、夫婦どちらも相手にストップをかけない我が家では、決して珍しい光景ではないけど・・・ワンコとの出逢いってあるんだね。

これは、我が家にきて6日目のワグ。ちっちゃ