ノーフォークテリアWagとPineのいる風景

胃捻転を乗り越えたワグと、マイペースなパインとヤンチャなチョキの日常風景・・・

ワグとパインはこんなヤツ

☆ワグ☆ 2004年11月13日生まれ。♂ 表情豊かで元気いっぱいの頑固者。子供より自分の方がエライと信じてやまない。威張りんぼうだが、アウェイではとたんに弱気になる傾向あり。昼夜問わず寝言が多い。正装はジャージ。 <特技> チン <趣味> マーキング・犬友のオシリの匂い嗅ぎ・ベランダから外の様子を眺めること <好きな食べ物>  ブロッコリー・きゅうり・キャベツ・レタスの芯・白菜の芯・煮干し・パン・梨・コーヒーの匂い  しかし、2014年に血圧と中性脂肪の高さを指摘され、オヤツなしの日々をおくる。現在は回復するも、オヤツ注意報継続中。 <苦手な食べ物>  納豆やバナナのような、ネバッとしたもの ・水菜 <大嫌いな食べ物>  鹿肉(吐いた過去有り) <好きな遊び>  ボールでモッテコイ(但し、ほかの犬と一緒にはできない)・雪遊び・水遊び <それほど好きじゃない遊び>  飼い主がスパルタになる水泳         ☆パイン☆ 2013年10月31日生まれ。♂ ワグとは正反対!?甘え上手を売りにして、人間を手中に収める!人間も犬も大好き過ぎて、散歩ではあちこちにアンテナを張り巡らす。そのくせビビリなところアリ。しかし寝ている時は野性味ゼロ。へそ天白目舌出しイビキという、恐ろしい寝姿を披露してくれる。 <特技>ナシ(おバカと言われ、あまり教えてもらっていない) <趣味>大好きな人の顔ペロペロ。テレビ鑑賞。 <好きな遊び>全力疾走 <好きな食べ物>たま〜にありつける、缶詰の餌。 <苦手な食べ物>ワグの一件依頼、健康に生きていく為にと、好き嫌いを言える程、いろんなものをもらっていない。知らぬが仏。

ワグ日記2~いろんな寝姿~

2008年06月22日 | ワグ日記
僕は寝るのが大好きだ。旦那様もゆみっちも仕事でいない日は、爆睡タイム。
どうしたって眠たい日には、2人がいようがお構いなしに寝てやるのだ。
僕もパピー時代には、とんでもない寝相だったと旦那様は言っている。

例えばこんなだ。

野生を失った、悲しき僕・・・

白目の度合いは、今よりパピー時代の方がすごかったとも言っていた。
それはこんなだ。

ゆみっちの写真の腕が、まだまだ未熟な時代()僕だって犬族としてまだまだなのは、お互い様さっ

生まれて8ヶ月を過ぎた頃、僕は初めてのロングドライブで軽井沢へ行った。そしてこの旅は、車酔いから脱した記念すべきものとなったのだ。見てみろ、この余裕な寝顔を

当時の背中の肉付きには、あまり注目しないで欲しい。今はスリムだ

ちょっと前まで、僕はよく掃除機君と戦っていた。首が長いうえに、うるさくて生意気な奴だからだ
ひとしきり戦ったあとは、お互いの健闘をたたえ合って添い寝するのだ

やはり勝負の後は、男同士握手をするのが礼儀だ。けど、掃除機君には手がないようだから、こうして心の握手を交わすことにしている。
今ではお互い悪気はないことも理解し、仲良く共生している。家電族と仲良くするのも悪くない。

旦那様との添い寝の時は、こんな風だ。

旦那様に敬意を表して、同じ姿勢で寝ている
・・・か、どうかは覚えていないが、楽しく遊んだ後はこんな顔で寝ることもある。

春も近づくある日には、日だまりを探して移動しながら寝るのがオススメだ。
犬族の常識だが、人間もやってみると良い。

僕のシッポは短いので、これを股にはさんだり、顔にくっつけたりできる犬たちが少し羨ましい。暖かいだろうなぁ。

おっと、これを忘れちゃいけないよ
高いところを発見したら、すかさず登る、そして寝る

もっと高くして欲しいのに、今日は低めだなぁ

最近僕の中で流行っているのは「抱き枕寝」だ。
こんな風にね。

人間が心地良いと思うことは、案外犬族にも心地良いものだ

もうひとつ、「はさまり寝」も好きだ
はさまれる物はなんでも良い。クッションとタオルケット、クッションと人間、等も可だ。

今回のポイントは「テーブルの脚」だ。柔らかさの中に、適度な堅さ。素晴らしきコラボ

さて、先日の地震の時、旦那様は2階に、ゆみっちは仕事に行ってて留守だった為、僕は一人1階の個室(クレート)で寝ていた。僕の家は震度5だったが、爆睡を続けた。そんな野生を無くした僕でも、家族の動きには敏感なのだ。
キッチン、洗面所、階段の一番下の段、玄関ホール、2階のベランダ等々、家族の移動と共に「見張り」を兼ねて寝る場所も移動する。
ゆみっちが昼ご飯を食べる為、背の高い方のテーブルへ移動したら、こんな風に僕も移動する。

柔らかさだの、堅さだのと言ってはいられない時もあるのだ。
お留守番は嫌だからね!絶対反対!だから・・・
「寝ていても マークすること怠るな!」
という室内犬の掟を、常に意識して暮らしている僕だ



ゆみっちから、リンクのお知らせ!
大好きな「こげちゃ」ちゃん(ビーグル犬)のページをブックマークに入れました
「まちわび犬」
とっても表情の可愛いこげちゃん。
飼い主さんのセンスがきらりと光るブログです。
「昭和の香り」と「平成のノリ」が素敵に絡み合ったシュールな発言に笑わずにいられません!
是非覗いてみて下さいね~。


ポチッとよろしくね!
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 珍しい犬へ