![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/1206863bb9e0a1daf8e41a40c56d6d4a.jpg)
中学3年から、学校へ行かなくなった長男。何か原因があるに違いない、と思い、担任に相談したり、心療内科を探したり、不登校児の親の会などを調べたりした。
中でも、心療内科は思春期を扱う病院が少ない上に、初診の予約が取れない。
月一回の電話受付に、朝からかけ続け、繋がったらもういっぱい😓
やっとの思いで予約した一つめの病院は、"次は一人でおいで、、"と言われたが、当日行けない。そして、医師の見立ても、"特に理由や原因はない。様子を見ては❓"と言われて、結局3回ほどの通院で行かなくなった。
その頃、年度が変わり進級したのを機に毎日学校へ行くようになったため、もう病院は必要ないかと思った。
ところが、5月末から、また行かない。
6月.7月と、ほぼ自宅にいる。一度は行けるようになったので、再び行けなくなったことにショックを感じるのと同時に、本人の辛い気持ちをなんとかしなくてはいけないと、強く感じた。
しかし、なかなか病院が見つからない。そんな折、新聞広告で"思春期うつの治験"を目にした。いくつかの質問があり、本人に聞くと、"だいたいみんな当てはまる"という。
試しに電話してみたら、近くで診療時間も長くて、通いやすそうな心療内科を紹介してくれた。
1か月ほど先ではあるが、最初の予約をその心療内科で取り、治験について聞いてみることにした。最初から治験を目的とした訳ではないが、とにかく、予約が取れて診療を始めなければ、、、と思っていた。