#ハンカチノキ 新着一覧

トルコギキョウ
梅雨入りしましたが、今日は晴れています。晴れは今日だけみたいですけど・・(^^;種から育てているトルコギキョウの状況報告ですがそれだけでは寂しいので、出しそびれたフワラーパークの写真もUP

ハンカチノキ
散る時は花ごと落ちるんですねご婦人が落としたハンカチのようですハンカチノキ花言葉清潔no3...

初夏の輝き ~赤城自然園~
ツツジやシャクナゲが見頃の赤城自然園シラーマンテマ涼やかなハンカチノキ初夏の光の中でたくさんの色に包まれて...

ユリノキ、ハンカチノキ 2024/5
散歩で見た植物 ユリノキ ハンカチノキ

ハンカチノキとホウノキ
アカシヤの 花の下で、あの娘がそっと 瞼を拭いたのは赤いハンカチ… と、ハンカチから石原裕次郎の「赤いハンカチ」が思い浮...

母と神代植物公園へ②
八千代椿 4月25日(木)の神代植物公園の後半です。 つつじ園のあとはぼたん・しゃくやく園へ...

白いハンカチ
はじめて出会ったときの感動はそのままに今年もすっきりと白く美しくハンカチノキ。藤の時期...

緑風にゆれて・°*
GWの後半が始まり新緑が映える"みどりの日"お出かけされた方も多いのではないでしょうか?私は昨日か...

ハンカチの木
少し見頃を過ぎた感じですが、ハンカチノキの花が咲いていました。枝の下には大きな白いひら...

クマガイソウとハンカチノキ・仙台市野草園
半田山の帰りにAさんから野草園のクマガイソウが咲いてると聞き翌日行って来た。例年、GWの頃...

世界一美しい花木(2024/5/2)
昨日の天気から一転、今日は「ポタ日和」です。気になっていて、何時行こうか? と考えていた「神代植物公園」に行...