
ご近所の紫陽花、青かったのにピンクになって来ました。もう終わりかしらね。

同じお宅のキクイモモドキ、これってキク科なんですって。
本当のキクイモはヒマワリ科らしいです。
我が家のキクイモの花がこんなに綺麗でないのはそのせいですわ。
だから引っこ抜いて、根っこを食べました。美味しかったです。

同じくそのお宅の広い庭に咲く、サラシナショウマの群生。

これは我が家に咲いたサラシナショウマ、この様に小さな花の集まりでブラシの様です。
ここから我が家の花です。

ナンテンハギ
花がチョコチョコっとまとまって可愛らしいです。

ピンクのアスター菊

細かい葉っぱの可愛らしいクジャクソウ

鮮やかな紫のアスター菊、この色は本当に美しいですね。

ゴジュウカラが来てくれてます。

また、コガラは順番待ちでゴジュウカラが居なくなるのを待ってます。

この姿は美しいですね。