一汁一菜

富士の麓で

夫と二人、自然を楽しむ、生活。

時々東京。

桜や桃や Ⅱ

2016-05-01 19:05:50 | 
花見第Ⅱシリーズ。

河口湖、富士吉田 (4月14日)



河口湖畔



富士急「寿駅」



寿駅



富士吉田、新倉山浅間神社



下を富士急が走ります



外国人に大人気の忠霊塔と富士



桜と富士少し曇って来た(新倉山浅間神社)



富士吉田市、ホテル「鐘山苑」



ホテル「鐘山苑」

河口湖町富士ビューホテル(4月15日)



ここは桜が見事です



桜の展望室が有ります



玄関前から富士山が眺められます



綺麗ですね


北杜市
眞原(さねはら)の桜並木としだれ桜の里(4月18日)



眞原(サネ原)の桜並木はもう桜は終わってました



でも枝垂れが綺麗



南アルプスと八ヶ岳が一望



本当に綺麗





枝垂れ桜の里


忍野八海と二十曲がり峠(4月19日)



忍野八海は満開


ねこたんが居ました。かわいい!




神社も満開



桜と富士山



忍野八海



二十曲がり峠


我が家の周り(4月19日頃)



なんたって我が家の周りがどこよりも一番綺麗
桜のトンネル



紅富士



富士の前のソメイヨシノ



我が家の前の富士桜(マメサクラ)





我が家の自慢です










桜や桃や Ⅰ

2016-05-01 12:44:19 | 


今年の桜は遅かったような・・・・

私もかなりあちこちの桜を巡りました。

それを紹介します。

2016年の桜


甲府方面(4月1日)



大法師公園



舞鶴城址公園



舞鶴城址公園



武田神社



武田神社


勝沼方面(4月4日)



勝沼ぶどう郷駅



勝沼ぶどう郷駅



勝沼ぶどう郷駅



勝沼ぶどう郷駅



勝沼ぶどう郷駅



大善寺



大善寺



大善寺



大善寺



大善寺

チューリップ等


ハーブ庭園旅日記



ハーブ庭園旅日記



ハーブ庭園旅日記



ハーブ庭園旅日記



一ノ宮方面(4月11日)




一ノ宮桃源郷 桃と菜の花



一ノ宮桃源郷



一ノ宮桃源郷



桜の公園



桜の公園


大変長くなりますので

また続きはこの次にします。