
我が家にはキッチンに扉が有った。
ちぇるがキッチンに入らないようにするため。
私が見ていないとすぐにキッチンに入っていろいろと物色するので
扉は絶対に閉めて鍵をかける。
鍵は掛けないと鼻でパンとあけてしまうので・・・・
ご飯の用意をしていると扉の外でこのようにいつも待っていた。

今ちぇるが居なくなっても
染みついた癖で
すぐにこの扉を閉めてしまう。
有る時は鍵まで掛けていた。
「お前もう閉めなくてもいいんだよ」夫にそう言われて、
「あ~もう、要らないんだ」と寂しい思いをする。
それで簡単に外れるので、とうとう外した。
屋根裏の納戸に仕舞った。
レールの溝にホコリがたまるので、その上にテープを張った。
柱の方の鍵穴にもテープを張った。
そう言った一つ一つの事が私の生活に染み込んでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます