一汁一菜

富士の麓で

夫と二人、自然を楽しむ、生活。

時々東京。

甲府の桜

2015-04-06 20:45:15 | 
今までちぇるといっぱい桜の花見に行きました。

東京でも

こちら山梨でも。

4月になるといつもちぇるの誕生日9日近くに、あるいはその日に

花見をして・・・・

その思い出が強いので

今年はちぇると行かなかったところへ行こうと

甲府で花見をしなかった所へ行くことにしました。

4月2日 甲府城址、舞鶴城公園

ここは桜が咲いて居ない時にちぇると2・3度来ました。

が、咲いている時と咲いて居ない時と景色が全く違いました。

本当に美しく素晴らしい!







石垣や櫓と薄ピンクの桜がマッチして

素晴らしい光景です。





鉄(くろがね)門 が新しく、再現されていました。



しだれ桜が綺麗です。







これはボケの花です。

***************************************************

その後、甲府の街を少し散策しました。

信玄様の御命日に合わせ、

4月3日から始まる信玄公祭りの準備をしていました。

信玄公祭りは3年前に来ました。

寒い日で、夜に馬での信玄公と山本寛助と家来たちの行列を見たくて

なかなか出て来ないスターたちをずっと駅前で待ってました。

ちぇるは大勢の人たちの間でじっとじっと同じように待ってました。

余り大人しく可愛そうになって、私がお散歩に連れ出したりしました。

その時のちぇるのお利口さんぶりを

駅前に立った時、思い出しました。

「ここで坐って待ってたんだよね・・・・」その場所が有りました。

どうしても思い出してしまいますね。

2日の日の事に戻ります。

その後、「小瀬スポーツ公園」へ行きました。

サッカー場や野球場、プールなどが有り、

大きなスポーツ公園です。

サッカーは山梨は「J1ヴァンフォーレ甲府」が活躍してます。

本拠地はここ小瀬スポーツ公園です。

川が流れ、その周りに桜並木が有りました。

圧巻の美しさでした。

毎年来たいと思いました。

どうぞご覧ください。







同じ様な景色になってしまいますけど、夢中でパチパチ写しました。







可愛いちっちゃなワンコがちょこんとお座りしてました。
お人形の様に・・・・




甲府の桜はこれでお終いです。











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい桜 (こころまま)
2015-04-07 23:17:42
お花見の時期も朝から晩までお仕事で
帰宅の道すがら夜桜を見る機会しか
なかったので、ちぇるママさんのお写真で
よいお花見をさせていただきました。
私には、どのお写真にもちぇるちゃんの
姿が見えますよ。

今年も、きっとお利口さんで一緒にお花見
していたんだと思います。
返信する
こころママさん (ちぇるママ)
2015-04-08 12:23:42
コメント有難う。

そうなんだ~~。いつも一緒なんだ~~。ウルウル・・

今日は凄い雪です。積雪が8センチくらいになっちゃいました。冬に逆戻りです。

またちぇるとのお散歩を思い出しました。

明日は9日でちぇるの誕生日です。
返信する
Unknown (カズノコ)
2015-04-10 19:04:39
見事な桜の紹介、ありがとうございます。
見事ですね!小瀬スポーツ公園いいですね!
返信する
カズノコさん (ちぇるママ)
2015-04-13 18:45:33
いつもコメント有難うございます。

とても綺麗な桜にびっくりしました。

ここは良いお花見ポイントですよ。
返信する

コメントを投稿