モチロン毎日、いぃ~お湯を堪能
昨日は
田沢にしようか ? 沓掛にしようか ? 迷った末に
硫黄泉に軍配が上がって
田沢温泉 共同浴場【有乳湯】¥200 でひとっ風呂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/b01a2736b44003bc06d018248196ff5b.jpg)
この温泉街?(温泉旅館三軒、
)の入口に聳えているのが
島崎藤村ゆかりの【ますや旅館】
寄せ棟の高楼など木造三階建てが四棟に、白壁の土蔵も
み~んな有形文化財。
ずーっと以前(多分20年ほど前)に、立ち寄りで入湯して
内部を見せて頂いたことがあります。
それはそれは、見応えのある建物なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日は
田沢にしようか ? 沓掛にしようか ? 迷った末に
硫黄泉に軍配が上がって
田沢温泉 共同浴場【有乳湯】¥200 でひとっ風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/b01a2736b44003bc06d018248196ff5b.jpg)
この温泉街?(温泉旅館三軒、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
島崎藤村ゆかりの【ますや旅館】
寄せ棟の高楼など木造三階建てが四棟に、白壁の土蔵も
み~んな有形文化財。
ずーっと以前(多分20年ほど前)に、立ち寄りで入湯して
内部を見せて頂いたことがあります。
それはそれは、見応えのある建物なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)