織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

糸の準備っと、、その前に・・ベランダ開き!

2016-04-15 22:57:19 | つぶやき
久しぶり、朝からスカーッと

淡い緑に包まれ始めた丘に、散り残ったピンクが少し



イッチバン大好きな季節、大好きな色が溢れ出してる~

こんなの見たら
そうだっ 我が家も ベランダ開き しなくっちゃ

ずーっとね、花粉を避けて 開かずのベランダ

洗濯物は部屋干しで、お布団だって何だって乾燥機まかせの日々。
ようやく スギは、落ち着いて来たし
オットが嫌う ヒノキ は、まだまだタップリだけど
アタシは、そっち大丈夫だからね~

山開き! とか、海開き! とか
そんなモンだと思って下さい、我家の ベランダ開き

汚れるにまかせていたベランダ



高圧洗浄機で、ビャアー
ひゃあ~ いっぱい水を浴びたけれど、綺麗になった

嬉しくなっちゃつて
アレも洗って、コレも干して、ソレもアッチも、み~んなお陽さまに

なんか、元気になっちゃうね



さっぱりしたところで、漸くお次の糸の準備に …



細~い糸、頂き物の久留米の糸

どうやって使ったらいいか? 使い道が見つからなかった糸だけれど
昨日の教室で、目からウロコ

三本どりかぁ~




骨董の 座繰り器

ガタゴト
音は少々うるさいけれど、まだまだしっかり働いてくれるのですよ~


残念ながら整経まではとても届かず、今日はここまででした




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする