こちらで隔年(たぶん)開催の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/79e68ff441823f8cc94bbfb58ce82f87.jpg?1724734501)
公募展 “信州の裂織展”
初めて訪れたのは
まだ織りを始めて間も無い十数年前のこと
『いつかはワタシも参加したい!』
そんな夢も見たけれど
余りの技量の違いに、早々に野望は潰え…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
見るだけね。
いっくん
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
何度も一緒に歩いた木陰の道を辿れば
【八ヶ岳美術館】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/0526fc25ddf52f7cffbd7bc0f8f93196.jpg?1724735175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/41dcb7a2eab394b7e0ad4490c99a1888.jpg?1724735493)
ブロンズ像に、書・水彩画・・・
でも
ワタシの興味はもっぱらコッチ
ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/d8a403efe63d96e703c708b76e4008b4.jpg?1724735787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/3a55c6ed2503f8e1ef256960c5a3fed4.jpg?1724735787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/d34dc1e81a11cb3e8ffd2dd3f6f0fd5a.jpg?1724735787)
信州のこの辺りは
なぁ〜んたって “縄文土器” の宝庫ですから
もうもう見入っちゃいます😍❣️
あれ⁉️
“信州の裂織展” は、何処…。。。
聞きに行ったら
受付のお姉さん、チラシを手にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/eb4c157791f780906d21e2dfca9052b7.jpg?1724736325)
『ただ今は、まだ受付期間でして…』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
はぁ〜〜やっちまったー
早とちり😩
スゴスゴと、、出直しますわ。
ポチ👇っと、お願い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます