大ニセモノ博覧会
先ずはお勧めに従い、大金を持ってみる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/fc430436385ad46b2d10a4884f140fcc.jpg)
千両箱 重いっ
重過ぎる
持ち上がりません ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
盗っ人には、なれそうもない (笑)
ニセモノと言ってもいろいろ、昨今はやりの偽装はマズいだろうけど
模倣…それだったら
ワタシも年中だれかの真似して、織っているよなぁ~なんてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この博覧会のことを HPで調べていて
同時期に、もうひとつ惹かれる 特集展示を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
先ずはお勧めに従い、大金を持ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/fc430436385ad46b2d10a4884f140fcc.jpg)
千両箱 重いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
盗っ人には、なれそうもない (笑)
ニセモノと言ってもいろいろ、昨今はやりの偽装はマズいだろうけど
模倣…それだったら
ワタシも年中だれかの真似して、織っているよなぁ~なんてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この博覧会のことを HPで調べていて
同時期に、もうひとつ惹かれる 特集展示を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
これも楽しみにしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/33277629a597b5a690fa94ad8b8c77e4.jpg)
山仕事をするための 丈夫な植物繊維を材料とした野良着や、防寒着などの展示
糸へんの手仕事は、期待を裏切りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
こんなことも、ちゃあ~んと 前以て調べて行ってるんです
って、、、
いっけん用意周到のようではあるけれど、思いっきり抜けているから
実は 知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここが こんなに広くて、こんなに大掛かりな所だなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/7e36faa1677323f963dcac4d7c717e66.jpg)
第1から 第6までの展示室
原始・古代 から始まって、中世 → 近世 → 民俗 → 近代 → 現代
あぁ~ 順を追って丁寧に見たいけれど、全部見ていたらどれだけ時間が ・・・
取り敢えず 最近マイブームの近代からと、第5展示室へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここは 19世紀後半の近代の出発から、1920年代までを
文明開化、産業と開拓、都市の大衆の時代 それぞれにかなり深く掘り下げられている。
カフェや遊郭、怪しさ漂う 復元された浅草の街並み
活動写真館では、4本立て映画が上映されていて タイムスリップ気分でも楽しめるけど
ここ、負の歴史もキチンと展示されています。
アイヌなど先住民族への迫害、被差別民への差別、関東大震災後の朝鮮人虐殺、などなど。。
残念ながら、今回はここまででタイムリミット
次回また 面白そうな企画展がある時を狙って、リベンジしなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大急ぎで車に戻り、お次はこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/8eafef04a02c2de6c054758941f124cf.jpg)
いいこでお留守番してくれた
と 隣接するひろ~い公園を走り回るのでした~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
糸へんの手仕事は、期待を裏切りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
こんなことも、ちゃあ~んと 前以て調べて行ってるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
って、、、
いっけん用意周到のようではあるけれど、思いっきり抜けているから
実は 知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここが こんなに広くて、こんなに大掛かりな所だなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/7e36faa1677323f963dcac4d7c717e66.jpg)
第1から 第6までの展示室
原始・古代 から始まって、中世 → 近世 → 民俗 → 近代 → 現代
あぁ~ 順を追って丁寧に見たいけれど、全部見ていたらどれだけ時間が ・・・
取り敢えず 最近マイブームの近代からと、第5展示室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここは 19世紀後半の近代の出発から、1920年代までを
文明開化、産業と開拓、都市の大衆の時代 それぞれにかなり深く掘り下げられている。
カフェや遊郭、怪しさ漂う 復元された浅草の街並み
活動写真館では、4本立て映画が上映されていて タイムスリップ気分でも楽しめるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/be9713c6c7801fc6ff78f43748b62c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/84dcae509fa9cba64ff4d06bf389900d.jpg)
ここ、負の歴史もキチンと展示されています。
アイヌなど先住民族への迫害、被差別民への差別、関東大震災後の朝鮮人虐殺、などなど。。
残念ながら、今回はここまででタイムリミット
次回また 面白そうな企画展がある時を狙って、リベンジしなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大急ぎで車に戻り、お次はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/8eafef04a02c2de6c054758941f124cf.jpg)
いいこでお留守番してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)