ピュ~~と車を飛ばして 熊谷 へと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
目指したのは コチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/8dd24e8fbc90652b466c3150daca779f.jpg)
箕輪直子さんのブログでは、凹さんとして登場の 大塚浩美さん
以前から作品を見せて頂きたいと思い
絶対に行くぞー! と計画していた、2014年2月に同じ会場での展示会
楽しみにしていたのに~
ナント、まさかの 大雪
、、この時 → ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
ようやく、一年と8か月ぶりに念願かないました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
熊谷・・埼玉県・・ 遠く感じるけれど
我が家から高速に乗れば、ほんの1時間。 これが電車だと2時間ほど掛かるけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
旧中山道の宿場町 熊谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/686c08b831173b1663e6ff4dde66aaf8.jpg)
ちょうどお昼ごろに着いて、会場に入ろうとしたら・・
箕輪さん、大塚さん、そしてワタシが直接教わっていた凸さん が
大御所三名お揃いのところに、アタシちょっとドギマギ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
箕輪先生は例のごとく、目ざとくアタシが身に着けいる手織り物をチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『アッチ向いて! コッチ向いて! 手に持って!』
カメラ片手に、テキパキと指示![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして 『時間がないー
』 と、凸さんと共に嵐のように去って行った ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ボー然と見送って、あとからハッと気付いた
アタシも、皆さんお揃いの・・皆さんと一緒の・・写真撮りたかった~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
嵐が去ったあと(ゴメンナサイ
) ゆっくり、じっくりと向かいあった
大塚浩美さんの作品は
どれもこれも、ため息が出るほどステキで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ワタシの技術では到底マネだって出来ないけれど、いろいろ手法を教えて頂き
ものすご~く勉強になりました。
写真はご遠慮ください なので、お見せできないのが残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
目指したのは コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/8dd24e8fbc90652b466c3150daca779f.jpg)
箕輪直子さんのブログでは、凹さんとして登場の 大塚浩美さん
以前から作品を見せて頂きたいと思い
絶対に行くぞー! と計画していた、2014年2月に同じ会場での展示会
楽しみにしていたのに~
ナント、まさかの 大雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
ようやく、一年と8か月ぶりに念願かないました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
熊谷・・埼玉県・・ 遠く感じるけれど
我が家から高速に乗れば、ほんの1時間。 これが電車だと2時間ほど掛かるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
旧中山道の宿場町 熊谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/686c08b831173b1663e6ff4dde66aaf8.jpg)
ちょうどお昼ごろに着いて、会場に入ろうとしたら・・
箕輪さん、大塚さん、そしてワタシが直接教わっていた凸さん が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大御所三名お揃いのところに、アタシちょっとドギマギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
箕輪先生は例のごとく、目ざとくアタシが身に着けいる手織り物をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『アッチ向いて! コッチ向いて! 手に持って!』
カメラ片手に、テキパキと指示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして 『時間がないー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ボー然と見送って、あとからハッと気付いた
アタシも、皆さんお揃いの・・皆さんと一緒の・・写真撮りたかった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
嵐が去ったあと(ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大塚浩美さんの作品は
どれもこれも、ため息が出るほどステキで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ワタシの技術では到底マネだって出来ないけれど、いろいろ手法を教えて頂き
ものすご~く勉強になりました。
写真はご遠慮ください なので、お見せできないのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)