goo blog サービス終了のお知らせ 

織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

糸が届いたら、織り上げちゃおう!

2016-06-17 18:27:58 | 手織り



きましたよ~

必要に迫られて買い足すことになった糸は、いちばん上のだけれど
その下、ついつい ついでの購入
それが、いくつ  入っているのかは・・ヒ・ミ・ツ

でも、届いたのは段ボールではなく
SAGAWAさんの袋ってことで、はい ちゃんとブレーキ効いてます


糸が届いたんだから、さっそく

残りはあとわずか  先は見えているのだからサッサとね。




まいどお馴染み  毛むくじゃらも、見えてます




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村



糸カタログを開いて…

2016-06-15 22:30:48 | 手織り
えっ なにする気って

うん、確かに

当分のあいだ、糸は買わない って決めていた。
確かに、そう決心していた

だけど、だけど、これには少々ワケがある



実はねぇ〜、織りかけのストール

まったく アタシの勘違い 計算違い そのせいなのだけれど
糸が足りなくなった

この場合は、糸を買い足さなきゃしょうがないよね。

でもね〜
オーダーするのに、コーン巻きを1つだけってのもね〜

だから、この場合は仕方なく
なぁ〜んちゃって、自分に言い訳しながら、サンプルを見ている

あぁ〜、なんだかとっても楽しい

とっても楽しいのだけれど、ドレも コレも みぃ〜んな欲しい

決めかねて
いまだに、肝心のモノをオーダー出来ないでいるのです




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村



行ってきました 熊谷 【楽布の会】

2016-06-11 14:23:26 | 手織り
躊躇っていたお出掛け
やっぱり~と、意を決して、昨日行って来ましたよ~

会場に入って、まず 『よろしければ、お名前を・・』
ええ、モチロンよろしおす~と、名前と住所を書かせて頂きました。 
と、、、『えーっ!! そんな遠くから!!!』

皆さんとっても驚いてくれましたが、熊谷ちっとも遠くないのです。
圏央道を使ってピューっと走れば、渋滞知らずの快適ドライブ、ほんの1時間

アタシにとっては、車だろうが、電車だろうが
新宿 に行く より よっぽど 近いのよ~~!


そんな 熊谷 八木橋百貨店 8Fの会場に向かうエスカレーター

こちらの客層なのかな? 同世代っぽい方が多く、
皆さん手織りをしていそ~に見えて、どなたも8Fに向かっているのかな~と

まさか、そんなことは無かったけれど
辿り着いたオープンギャラリーは、かなりの来場者で賑わっていました。

 

来場者もだけれど、展示されている作品数が多くて

いっぱい写真も
参考にさせて頂きたい所を 片っ端からアップで

あ~それなのに それなのに
この作品展のメインテーマ(?) ずらりと並んだ同じ丸ハンドルのバッグの壮観さ
その画像が一枚も無かった

まっ、そちらは他の方のブログでどうぞ

 


たくさんの作品を見せて頂き、 が満足した後は
ブラブラお買い物をして、ついでにランチ で、おなかもいっぱい

ランランと駐車場に戻ったら
係員さん、車のナンバーを見て 『そんなに遠くから来ていただいたんですか~!?』 って
だ~か~ら~ 熊谷 遠くない!! んだってばぁ~

『どうぞお気をつけてお帰りください』
とっても丁寧に、手まで振って、お見送りしていただきました


暑い街 熊谷 は、人情もとっても厚いようで




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村



出掛けようか? チョットためらう、日本いち暑い街には・・

2016-06-10 09:50:41 | つぶやき
アタシはこう見えて ・・・ いや、見えやしないと思うけど (笑)

実はとっても、打たれ弱いのです
ホンのちょっとしたことで、たちまち気持ちが折れてしまう。

だから
ヤバイと思われるトコやヒトには、極力近付かないようにしているのだけれど
それが、身内となると
そうもいかないのが、困ったもんで…

只今、ポキッポキに折れてます。 折られています


で、意味も無く やまぼうし

 

我が家に三本の やまぼうし の中で、一番好き

常緑の ホンコンエンシス 【月光 他に少し遅れて、ようやく満開


花も咲いていることだし  イヤ、それはなんの関係も無いけれど

気分転換に、お出掛けしようかな~と。。。


熊谷では 楽布の会 の作品展が開催されているらしい。
ものすご~い数の作品らしい。
箕輪さんブログで言うとこの 凹さん 作品ファンのアタシとしては
行きたい  見たい

でもね~、今日は梅雨の中休みなのか? ものすご~くいい天気

朝からお天気お兄さんやお姉さんが 『今日は暑くなります。熱中症に気を付けて』と、しきりに・・
その上で 『熊谷では本日・・・』 だなんて地域指定の注意喚起

いや驚くことも無いか、、
だって熊谷、暑さチャンピオンを誇っていたる街だもんね


さ~て、行こうか? どうしようか?





ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

じみぃ~に、織ってますよ (´-`)

2016-06-07 22:29:58 | 手織り
模紗織りが、マイブーム

なので今回も、、、今回は、縦にずーっと模紗織りが通っていくように …



難しい事は、な~んもない

アタシのタイアップでは、ただ 1・6・1・・2・5・2・・と
踏み替えればいいだけ。



それだけ ! なのにね~
なんだろね ? 気持ちに揺らぎがあるの ? 集中が

フト見ると、あれ  踏み間違えているじゃ~~ん

そんなこんなで、行きつ戻りつ・・



緯糸にも、引き揃え糸を入れた方がいいかな~ とか

迷いつつ・・


じみぃ~  いや、地道に  か 。。


ボチボチと、織っています




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村