goo blog サービス終了のお知らせ 

織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

【近江路】 紅葉は?

2023-11-12 20:51:00 | 旅の空から


スッキリしない空模様

予報では、湖北方面には☔️マークがあるから
本日、取り敢えず南下

湖東三山 巡ってみることにする。

先ずは “西明寺”



山門から覗いただけで、入山料払わずに

はいお次

“金剛輪寺”



ここも覗いただけで、次に向かっていたら

見つけた!



“依智秦氏の里 古墳公園”
だぁ〜れも居ないけれど 古墳 がいっぱい😍



貸し切りで 古墳群 を堪能した後は

湖東三山 〆の “百済寺” へと



ここで初めて入山料を払って、本堂まで登る。

ここまで覗くだけだったのは
どこのお寺も山をかなり登んなきゃいけないから
三山みんな登る自信は無かったの😅

でも残念
紅葉🍁 には少し早いし、お天気イマイチだし…



そこだけ綺麗に色づく🍁 差し掛かった時
奇跡か
陽が差してくれたー‼️


おまけに向かったコチラ 



【滋賀県平和祈念館】

企画展はもちろん、常設もとても充実していました。


おまけのおまけ


 
地元のおばぁちゃん達と
昭和な銭湯 で ひとっ風呂♨️ まったり ☺️



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村




【近江路】 ぶらぶら〜

2023-11-11 23:48:00 | 旅の空から


琵琶湖 に 日が沈むー‼️



今回のターゲットは
琵琶湖の周りと決めて、足の向くまま〜取り敢えず
浅井三姉妹・・お市の里
【浅井歴史民俗資料館】



ちょうど開催の企画展が、なんと!



保存状態のいい大量の “子持勾玉” に 😍❣️



思いがけずに好物💕を堪能させて頂いたので

常設展が
😲😩😮‍💨 だったことは、、、

忘れる事にします。



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


“行き当たりばっ旅” ふたたび!

2023-11-10 17:50:00 | 旅の空から


『極端に強い成分でなければ、温泉もオッケー』
Dr. のお許しがでたので

久しぶりだぁ〜、キャンカーの気まま旅
(旅先の立ち寄り湯はほぼ温泉だから、ここまで自粛)

大好きな 下諏訪♨️ に入って🍻してたら
長野県の耳寄り情報
いざっ 


 
【中川村 渡場 の イチョウ並木



スズナリの 銀杏 も!
この後、靴底が悲惨なことになりまして
車のマットにも…😫



気を取り直して
以前から行きたかった 【大鹿村】 へと💨



山の中ですね〜

近頃は 熊🐻 出没て話題が頻繁だから
今回は
ヒトの居ない所、ましてや山には入らないぞ!
てなこと言っていたのに

中央構造線! 露頭!
そんなの近くにあったら、そりゃあ行くでしょ!

すれ違い困難な道(対向車ほぼ無し)を30分程
道中には 廃村😞



元は 分校?


 
たばこ屋さんもある村だったのね…。。

そして辿り着いた 【北川露頭】



モチロン人っこひとり居ない 山の中
チト怖い😖



見て確認、納得したら、早々に退散

村の郷土資料館にて



300年以上受け継がれて来ている
【大鹿歌舞伎】

そのビデオを見せて頂く。


ホントは家にいてやんなきゃいけないこと
い〜っぱいあるんだけど
ナマケモノの本領発揮の現実逃避🫣

しばし旅してきます。



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


ど〜すんの? コレ (-。-;

2023-11-08 06:49:00 | つぶやき


 街は色づくのに〜 



“トウカエデ” の並木が綺麗です 😍
深まる秋…

いやいや、暑い❗️ んですけど 🥵

でも、きっと、間違いなく季節は巡るはず!
と、信じて

冬支度
すっかりフェルト化しちゃったマフラーで
ベレー帽でも縫おうかと

サイズ確認
クローゼットを開けてみたら、出るは!出るは…
最近作ったものだけでも



いや確かに帽子好き💕 ではあるけれど…
だから、コレだけじゃ無い!

玄関のクロークにはハット類が溢れているし…
コンテナの中にはニット帽が何枚も…

『アンタはヤマタノオロチか⁉️』
オット殿の言葉には、ただ俯くばかり、、で

そ〜なのよ
マフラー・ストール・ショールなんてのも
やはり溢れているし

バッグだって
トート・ショルダー・サコッシュに…etc…

ど〜すんの コレら 😱

 
ただ、織りたい! 縫いたい! で増やした
モノ モノ モノ達

リメイクだから、モノを無駄にはしてないよ
だなんて
結局あらたなゴミを作り続けてるのか?


趣味なばぁさん
手作りグッズに埋もれて眠る・・だなんて
ヤだー 😱


そろそろ本気で考えなくっちゃ…。。



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


“おっぱいプロテクター” 量産中!

2023-11-02 18:19:00 | ソーイング


まだまだ ボケボケ〜っ💭
ボケ子さん状態は続いているんですけどね
 
必要に迫られ
屋根裏部屋に籠って、ミシンと格闘しています。



 
今日は季節が逆戻りしたような陽気だけれど
朝晩は冷えるしね

以前のブログ・・コレ  に書いたけれど

寒さが胸にしみる💦 - 織りおりの、ひと布で。

寒さが胸にしみる💦 - 織りおりの、ひと布で。

気の早い“クリスマスツリー🎄”ではありません😅けどあの猛暑の日々がウソのように、あれ?って間に朝晩ずいぶん冷えるようになりました。寒くなってきて気...

goo blog

 
右のおっぱいには
プロテクターは無くてはならない物となり…

日中用には、丸いの
夜間用は、縫合跡にも併せた長方形で

形が決まったら
厚紙で、しっかりした型紙を作って

ひたすらロックミシンと格闘しております。


織り機には、織りかけ放置があるし
織り布を裁断して、縫いかけ放置もあるし
なのに

必要に迫られないと
なかなか行動を起こす事が出来ない…

こんな生活

なんか ヤバい 感じ 😩



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村