トリノオリンピック特にフィギュアスケート荒川静香さんの大活躍でCDが売れていますね。
荒川さんがエキシビションで使ったのがCeltic Womanが歌う"
You Raise Me Up"(ダウンロード可)。透明感のあるメロディが良いですね。アルバム"
Celtic Woman"(全曲ダウンロード可能)は全米ワールド・ミュージック・チャートで17週連続、通算で35週の首位を獲得したそうで、彼女達はアイルランド出身の女性5人組ユニット。オリビア・ニュートン・ジョンが歌っても素敵ですね、きっと。オリビアの透明感のある"
Have You Never Been Mellow"(ダウンロード可)を聞けば賛同していただけると思います。
こちらは、日本のフィギュア選手が使った曲を集めたコンピもの。ジャケットは私の好きな村主選手。エイベックス所属の村主さんだから当たり前ですね。荒川さんの使ったトゥーランドッドも入っているので、これまた売れています。
これは人気に火がついたと言うより再認識されたと言ったほうが正しいのでしょうか。ドラマでも使われているし、男子フィギュアのランビエール選手がエキシビション使っていた"
You’re Beautiful"(ダウンロード可)が人気ですね。
↓これに至っては金メダル獲得記念の
限定ゴールドディスク仕様盤が3月16日に限定発売されるそうです。続編"プリンセス&プリンス・ON・THE・アイス(2)
"も4月1日に発売となって、ジャケットにはイナバウワーなど荒川の得意技が描かれているそうです。
↑Please Click!
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=060301630096&wid=001&eno=01&mid=s00000003635002001000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=ZWH1A+1L5MUQ+S1Q+BWVTD)
![](http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=060302655946&wid=001&eno=01&mid=s00000001891001012000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=ZWHTR+FN831U+ELA+60WN5)
荒川さんがエキシビションで使ったのがCeltic Womanが歌う"
![]() | ケルティック・ウーマン ケルティック・ウーマン 東芝EMI このアイテムの詳細を見る |
![]() | マイ・フィギュア・スケート・アルバム オムニバス(クラシック), ヤンドー(イェネ), ブダペスト交響楽団, ラフマニノフ, 坂本龍一, ガウチ(ミリアム), スロヴァキア放送交響楽団, プッチーニ, グレムザー(ベルント), ポーランド国立放送交響楽団 エイベックス イオ このアイテムの詳細を見る |
![]() | バック・トゥ・ベッドラム(初回限定スペシャル・プライス) ジェイムス・ブラント ワーナーミュージック・ジャパン このアイテムの詳細を見る |
![]() | プリンセス&プリンス・オン・ジ・アイス オムニバス(クラシック), ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団, ラフマニノフ, フレーニ(ミレッラ), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, プッチーニ, バリアス, 坂本龍一, ロジャース, モントリオール交響楽団 ユニバーサルクラシック このアイテムの詳細を見る |
![]() | ケルティック・ウーマンDVD 東芝EMI このアイテムの詳細を見る |
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5ad37cdc07d56681bb1346c8c9115870.png)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=ZWH1A+1L5MUQ+S1Q+BWVTD)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=ZWHTR+FN831U+ELA+60WN5)