kira kiraな☆しあわせ ~多発性海綿状血管奇形・心因性非てんかん性発作(PNES)と共に~

病気があるからこそ今いる私。楽しいことも悲しいことも、すべてがkira kiraの思い出になると信じて‥☆

障害福祉のこと

2010-06-08 09:51:07 | Weblog
去年、障害認定を受けてから、私は横浜市内のバス・地下鉄に乗るのにお金がかかっていません。
タクシー料金も、神奈川県内・都内は1割引いてもらえるようになりました。


最寄のバス停で降りても、まだ10分は坂道を登る職場に通うのは結構キツい日があって…
そんな日は、バスを乗り継いで坂道を登る。。

どこまで乗っても210円。乗り換えたら倍かかる…
毎月、交通費の出費はすごかったんだろうなぁ~と思います。

交通費の負担が少なくなったことは、本当~に助かっていて、ありがたいです


でも、あくまでこれは、そういう福祉サービスのあるところに住んでいるからであって。
前の日記にも書きましたが…いま実家のほうへ、ぽいっとひとり置かれたら…?と考えてしまいます。


私の実家は、駅まで徒歩15分。 まぁ歩ける距離ですよ。。
でもねぇ、徒歩15分がつらい日だってあるさ。
そうなっても、バスがないの。 最近よくある、ご近所を循環するようなバスは10年くらい前にできたんだけれど、今じゃ一日に何本?!ってくらいしか走らなくなって。

キホン、この街は車社会です。
車に乗れれば、とっても便利なところです。近くに何でもあります。
役所関係のことも、歩いては行けないけど、車でならすぐ行けるようなところにある。

それが…私には、暮らしにくくてしょうがないです。


車の免許は取れないから持っていない→バスもない→歩くしかない→そんなに元気があるのは稀だよ…
(欠格条項なくなったので、てんかん病名あっても、条件クリアすれば免許取れます


家族と一緒にいるからいいけれど…。
だから、家族と離れて暮らすなら絶対に都心じゃないと暮らせない!と再三言ってきて
とうとう家族の元へ帰って来ちゃった。


っと、そんなことを思っていていろいろ調べていたら
ちょうどこんな話し合いが行われたところでしたよ↓
障がい者制度改革推進会議総合福祉部会資料へ
障がい者制度改革推進会議資料へ

交通の話も出てきます。
障がい認定や難病指定からもれる難病・慢性疾患の人も、必要な支援を受けられるような制度をつくろうという話し合いがされています。

そういう専門の方たちが委員になっているので・・ 議論が展開されてはいきますが、素案に書かれていることが実現されることを、心から願いたくなります。。

障害者権利条約は…日本はいつになったら批准するんだろうかね?
個人的には、条約に批准して、三障害の枠を取っ払って総合福祉福祉法ができて、障害関係の法律ぜ~んぶ見直してほしいなと思う・・☆


障害者の権利に関する条約

「障害者権利条約」署名国と批准国