kira kiraな☆しあわせ ~多発性海綿状血管奇形・心因性非てんかん性発作(PNES)と共に~

病気があるからこそ今いる私。楽しいことも悲しいことも、すべてがkira kiraの思い出になると信じて‥☆

毎日投稿つづいてる!

2025-02-11 14:33:10 | 病気と障害と私の生活
Day10

ちいかわの話です。


はじめは、懐かしいお菓子が出てくるのが好きで
( 純露ということばが通じる世代 )
アマプラで一気見していました。

職場でも ちいかわ好きな人が多かったのもあって
うさぎがかわいすぎると思うようになり

ポップアップショップを見つけると並んじゃったり
ガチャ見つけたら回しちゃったり

ちっちゃいぬいぐるみとか
いろいろ増えていきました。


しかし!

ちいかわのスゴさは
全然かわいいだけではなく。


ちいかわって弱虫なところがあって
たぶんお勉強も得意ではなさそうで

うるうるして、うわぁぁってなることも多い

けど、
怖いのに討伐がんばってたり
草むしり検定に落ちちゃったけど、次は受かるように一生懸命 勉強してたり

がんばって生きてる!

すき焼きセットが当たる懸賞に応募するのも、
みんなと一緒に食べたいから。

ともだち思いでとってもやさしいのです!


ただの泣き虫じゃないんです
がんばってるから好きなんです♡


そんなん考えたことなかった。。

なんてやさしい子なんだろう……

苦手なタイプかも、若いし、と思っていたので
そんな話をしてくれて じーんときました。

苦手かも、とか思ってごめんね。



ほらね
やさしいの。みんな。
やさしい人しかいないの。

何年も前からずーっとそう。
いつもみんなやさしい。

のんびりまったり。

たまに突然倒れちゃうひとがいてびっくりすることもあるけど、大騒ぎにならない。
大丈夫だったかな…ってみんな心配でいて。大丈夫なことがわかると、心の底から よかったぁーが出てくる。



ちいかわの話。
ずっと忘れないよ