with Anne

SCOUSE HOUSEさんのメルマガに寄稿した
2019年までのサッカー観戦記。
そしてこれからの旅の記録です。

第49話《買付の旅を終えて》

2023年05月03日 | 2012年パリ・モンサンミッシェル

 

この旅の写真はこちら

今回もリヴァプールの旅じゃないお話でした。

キッカケは書かせて頂いた通り前年のえりさんに案内をお願いしたところからです。

「何かを始めるキッカケって他愛もない瞬間ですよね

「そこから思いもよらないことが始まることを感じて頂けたら嬉しいです

 

今回の旅ではパリを離れたことで日本と違うことをとても感じることが出来ました。

「パリ市街ってとても狭い範囲なんですね。」

「パリ市街を抜けると一面の麦畑が広がっていて、その景色が素晴らしいんです

日本のように鉄道に乗ってから何十分もの間、住宅街が続いていない。

「パリを抜けると一面の麦畑と森だけ」その麦畑や森にはキジやイノシシやキツネが現れていました。

「今でも狩りがされているなんて

「フランスは農業がとても大切にされているんですね

そんな田舎には原子力発電所もありました。

そして原子力発電所のある小さな村もツアーバスは通過しました。

ずっとフランスで暮らしている添乗員さんのお話だと、フランスは地震が少ないらしいのです。殆どはスイスとの国境辺り。

「それにパリのセーヌ河の氾濫は100年に一度と言われる程稀なこと

雨は降るけれど日本のようなゲリラ豪雨の用な降り方はあまりないそうです。

 

パリ市街だけを見ているとフランスは都会の派手な感じを受けてしまいます。

「多くの人々が憧れるパリ

「いつも写真や映画で見ているのはとても狭い範囲なんですね。」

そんなに狭い範囲なのにパリ市街には緑豊かな大きな公園がたくさんあります。

「土日はサービス業さえも休日

公園は子供達がはしゃいでいる姿だけじゃなくて、大人の空間らしい光景も多くみられました。

「休日に公園で本を読んで過ごしている大人達の姿

ショッピングで過ごす日本人と違う『何かをしないで過ごす豊かさ』みたいなものも感じました。

アパルトマンで毎日暮らすように過ごした日々が、こんなことを感じる旅になりました。

 

初めてリヴァプールに一人で旅をしたことは、壁を超えることの楽しみを味わいました。

「お話の中では神様に感謝をするシーンが多いんです

「知らず知らずに感謝をする機会が多くなったなあ

そのリヴァプールの旅の後は、スカウスハウスさんで観戦記を書かせて頂きました。

「そのことがキッカケでホームページを作っちゃった

バルセロナやアムステルダムの宿泊先がキッカケで圭佑と暮らし始めました。

「猫との暮らしを満喫

それでもネットショップをオープンする経験をするなんてことは思ってもいなかったんです。

 

「今はちょっぴりリヴァプールFCの試合が安定していないですよね

「そして過去好きだった選手も移籍してしまった

そんな時期だけれど、本人さえ気付かなかった自分自身と出会わせて頂いたのはリヴァプールFCです。

「CL圏内に戻ってワクワクさせてくれるようになったらいいな

「若手の選手も多く出てきたもんね

 

「せっかくこんな素敵な時代に生きているのだから楽しみたい。」

「これからも一つ一つの出会いが次の出会いに繋がって欲しい

そんなことを楽しみながらリヴァプールを応援していきたいって思います。

ブログやホームページやネットショップ

中々前に進まずにのんびり更新になっちゃっています。

「でも可愛がって頂いけたらとても嬉しいです

これからもサッカーや知らない国への旅で出会った人々の優しさ

「見逃さないで 聞き逃さないで 」他愛もない小さな気付き

そんなところにも幸せを感じながら、また観戦旅行に行こうと思います。

 

 

 

 

おわり

 


第48話《いよいよ帰国!》

2023年05月03日 | 2012年パリ・モンサンミッシェル

 

この旅の写真はこちら

次はチケットを見せてチェックインするのはどのカウンターなのか探さなくちゃです

「これがいつもよく分からない

電光掲示板にカウンターナンバーの確認はするんですけど、みなさん自動チェックインが出来るらしい機械に並んでいるんです。

「2Fだからこの辺りで合っているはずなんだけど・・・」

「ここに並んでいる人はチェックインを済ませて手荷物チェックの人

「先にチェックインしなきゃ 」「ロンドンやアムステルダムでは機械でチェックインをしたんだよね。」

「よし  一か八かあそこの機械でチェックインしてみよう。」

多くの方がチェックインをしているらしい機械の操作を始めてみます。

「途中なのに続きが分からない

機械で尋ねられている番号が私にはどの数字を聞かれているのか見当が付きません。

「何の番号なの

そんなことをしているうちに、空港の方が近寄って来ました。

「そうだ あの人にEチケットを見せよう

その方が『あそこよ』って感じで指してくれます。

指して頂いたカウンターの方に移動して並ぶことが出来ました。

「私の番だ 言葉大丈夫かなあ

『英語が出来ますか』カウンターの女性が親切に確認をしてくださいます。

「出来ません」もちろん私の答えはこれ以外にはありません。

その女性スタッフの方にとてもゆっくり説明をして頂きながら、数字をEチケッ トに書いて頂けました。

「私がフライングブルーの会員だからかな

会員はエールフランスとKLMでは別のラインで手荷物検査が出来るらしいんです。

「そうかあ ここはエールフランスの空港だもんね

「特別扱いしてくれるんだあ

別のラインだったから並ぶ必要もなく手荷物のチェックをして頂くことが出来ました

相変わらずよく分からないままで搭乗手続きが出来ました。

その度に空港が違うから結局分からないままです。

 

「軽くお食事もしたいなあ

搭乗ゲート近くにはカフェがたくさん並んでいます。

「日本でも人気のパン屋さんだ

気になるカフェで軽いお食事も済ませました。

「いよいよアムステルダムに向けてフライト時間」搭乗も終わって離陸を待つまでにぼんやりと外を見ます。

「雨が降っている

「私がパリに来てからパリに雨が降ったのは、小旅行に出る朝と、パリを離れる今日だけね

「それってかなり驚き

その後、アムステルダムに到着するとアムステルダムは晴れていました。

加えて日本に帰国して成田から新宿に移動すると新宿は地面が濡れていました。

「でも空は青空なんだよねー

タクシードライバーさんに聞くと新宿は少し前まで雨だったそうです。

「まるで私の行先に合わせて、太陽を覆っていた雲が避けてくれてるみたい

 

今回は最初から最後まで晴れの神様がずっと一緒にいてくれたみたいです。

「いつもながら本当に多くの方に親切にして頂いた素晴らしい旅だったなあ

お天気までとても親切でした。

「圭佑は私の帰りを待ち焦がれていてくれているかな

マンションに到着して不在中の郵便物を取り出します。

「不在連絡票

「しかもモンサンミッシェルへの旅の前日の日付で私が送った別送品

「最後に送った荷物がもう届けられたんだあ

「私より早く日本に到着しちゃったんだね

その後は帰国して一週間位で別送品はすべて無事に届きました。

 

 

 

 

続く

 


第47話《アパルトマンのチェックアウト!》

2023年05月02日 | 2012年パリ・モンサンミッシェル

 

この旅の写真はこちら

バスは夜のパリに戻って来ました。

「夜のエッフェル塔がライトアップされて綺麗ねえ

エッフェル塔が見えてから間もなく、バスはオペラ座から伸びている通りの歩道に横付けされました。

「モンサンミッシェルの旅は終わっちゃった

皆さん順番に添乗員さんやドライバーさんにお別れのあいさつをしながらバスを降りています。

「えっ どうして」チップを渡している方が見当たらないんです。

確かに日本人ってチップを渡す習慣はないですよね。

「ここはヨーロッパだもん 渡さないの

「確かKotoちゃんと食事した時にはチップをテーブルに置いたもの。」

「だからフランスは楽しんだらチップを渡す習慣があるよねえ

「私だけ渡すのって良いかなあ・・・」

「でも私は楽しんだし渡したい

出発前から小さな袋を用意しているので、本当に気持ちだけだけれど渡しました。

ドライバーさんはとっても驚いた様子。

「でも、とても嬉しそうで良かった

添乗員さんにもお渡しすると同じように驚いている様子。

ドライバーさんと同じように嬉しそうな表情だったからホッとしました

「日本人だけのツアーだとみんな渡さないのかなあ。」

「全員が日本人だとつい忘れちゃうのかもね

「でもドライバーさんはこの仕事以前からフランス在住って言ってたよ 。」

添乗員さんも日本人だけど、若い時からフランスで暮らしているとのことでした。

「スコットランドでバスツアーに参加した時は、多国籍のツアーだったよね。」

どの方もドライバーさんに当たり前のようにチップを渡してお礼を言いました。

「みなさんはどうされていますか

 

「パリ旅行に来て、ツアーを旅の最終にしました

アパルトマンに戻って来たら帰国の準備を始めなくてはなりません。

「このお部屋で最後の夕食ね

「今夜は思いっきりこのお部屋の暮らしを楽しまなきゃ

帰国の日の朝は昼過ぎのフライトなのでゆっくり出来ます。

「早朝出発って大変だもの。」

最近は航空券の予約はなるべく昼以降の出発便を選ぶようにしています。

 

チェックアウトではホテルとかなり違うところがあります。

「ごみ出しをしていかなきゃ

ホテルではないと言うことは、生活ごみをアパルトマンのごみ置き場に出す作業がありますね。

「使わせて頂いたシーツ等のクリーニングはして頂けるから便利

「そのシーツをベッドから外してまとめて置いておきましょ。」

電化製品や調理器具など、使わせて頂いたものは元の場所に戻します。

「冷蔵庫の中身も捨てて、綺麗にして置かないとね

 

総合して考えると、パリでアパルトマンの滞在の日々はとても気に入りました。

「またパリに滞在の時には利用したい

それから、このアパルトマンの立地はとても便利でした。

「ホテルを利用する方もこの辺りのホテルはお薦めです

「私は周辺のことも色々覚えたから次回もここがいいなあ。」

「思い切ってアパルトマンにして本当に良かった

「ちょっとだけパリの暮らしを味わえたもの

 

「同じ場所に滞在する旅は楽チンですね。」

「だからそんな旅をつい計画しちゃいます。」

クローゼットや引き出しに自分の荷物を片付けられるのも暮らしやすさの秘訣です。

「お部屋を一通り片付けたら、所定の場所に鍵をお返しするだけね

「忘れ物が無いかしっかり引き出しの中もチェック

チェックアウトでは指定の場所に鍵をお返しして帰ります。

「担当の方にはお会いしないんです。」もちろん何か問題があれば来て頂けます。

「アパルトマンの前の通りにあるタクシー乗り場から凱旋門に行こう

帰りもエールフランスのバスで空港に向かうことにしています。

「往復を決めていたら、空港で乗車する時に往復チケットを購入しておくと、少し安いらしいですよ

 

エールフランスのバスが来たら乗車前にまたスーツケースを預けます。

ドライバーさんに運賃を渡して空港への到着を待つだけ。

「2Eと2Fの間の停留所で降りたらいいはずよね。」

「それだけは間違える訳には行かない 」シャルルドゴール空港はとても広くて複雑です。

「ターミナルも2つあるので間違えると時間のロスが大きくなっちゃう

同じバスに制服姿の女性が乗車してきました。

「客室乗務員の方も乗車

「あの服装はエールフランスの乗務員さんらしいね 。」

制服の方の一人が私の横に座りました。

「これはラッキー

バス前方の電光掲示板に2E・2Fの案内がでました。

隣の方に「KLM」と尋ねてみました

『どこに行くの』where?が聞こえてきたから多分そう聞いているんだよね。

「アムステルダム」

『ここで大丈夫』そう言っているかのように頷いて頂けました。

パリシャルルドゴール空港はターミナルも1と2があるし、横に細長いから移動 距離が長い

「間違えたら大変

「これで安心ですよね」 

「『ラッキー』って内心思った理由は確かめられると思ったからです

 

 

 

 

続く

 


第46話《古い港町オンフルールへ》

2023年05月02日 | 2012年パリ・モンサンミッシェル

 

この旅の写真はこちら

「モンサンミッシェルの観光が終わると何だかこの小旅行も終わった感じがしちゃう

バスに揺られながらリラックスしていると、最後の島と修道院の姿が車窓に見えて来ました。

「長閑な牧草地

「緑と空のブルーとモンサンミッシェルが美しいわあ

本当に最後のお別れをして、バスはセーヌ川河口のオンフルールの港町に向かいます。

「車窓からのフランスの田舎の風景はとても心を和ませてくれるね

それはフランスが農業をとても大切にしているのを感じます。

 

「バスは港町に到着

オンフルールはモネをはじめフランス印象派の画家たちが愛した港町だそうです。

ノルマンディ地方の小さな港町。

『ジムノペディ』が日本でも人気の作曲家エリック・サティが生まれた町だそうです。

「絵画の題材にもなった風景を散策していくなんてロマンティック

最初に目に映る風景でその素晴らしさが納得です

「小さな港を囲むように建つ可愛い建物とレジャーボート

「まるで絵のようね 」「だから絵画の題材になるのか

細長い建物の前にはパラソルが並んでいてレストランのようです。

「ここにもメリーゴーランドだ

フランス人ってメリーゴーランドをどこでも楽しんじゃうようですね

 

街では古い教会に目を引かれます。

「サント・カトリーヌ教会 フランス最古の木造教会なんだって

船大工たちが船底技術を利用して建てたそうです。

教会の天井が船底を逆さにしたような形には驚きますよ。

「さすが港町だわあ

旧市街は素朴な商店が並ぶ細い路地が続いています。

住宅の間を縫うように続いている雰囲気がとても心地よい路地をいつまでも歩いていたかった

「ウジェーヌ・ブーダン美術館もあるの

「モネの絵画もあるんだあ

添乗員さんのお話だけで寄ることが出来ないツアーにただただ残念な気持ちになって来ます。

 

この街は木造の家が多いそうですけれど、どの家も本当にお洒落

「色々な建物デザインで見ていて飽きない

街を散策すればするほどお洒落なお土産屋さんやレストランに出会えます。

「滞在時間の短さにとても後悔してきちゃう

ノルマンディーの特産として有名なものと言ったら、カルヴァドスやシードル。

「街の酒屋さんでカルヴァドスを試飲させて頂けるんだって

「美味しい これは絶対お土産よね

 

ここはコタンタン半島の根元のセーヌ川河口の町。

コタンタン半島の先端は

カトリーヌ・ドヌーヴ主演でカンヌ国際映画祭グランプ リ受賞の「シェルブールの雨傘」で有名になったシェルブールがあるそうです。

映画『シェルブールの雨傘』の雨傘屋さんがあって傘が売られていました。

「シェルブールの雨傘って音楽は耳にしたことはあるんだけど・・・」

「映画は見てないんだよなあ

 

多くのアーティストに今でも愛されているオンフルール

「だからなのね どこも絵になるなあ

撮影に夢中になりながら歩いて行いると同じツアーの方の姿があります。

港に面したオープンカフェのレストランでムール貝のワイン蒸しを頂くとのこと

「私もムール貝を白ワインと一緒に頂きました

「ふっくらしたムール貝がとても美味だわあ

古くて穏やかでそれでいて可愛い町並み

この絵のような港町はちょっとだけ立ち寄るにはあまりにも勿体ない。

「こんどは宿泊して一日中この風景を眺めて過ごしたい

「絵なんか描きながらね

 

ほんの数時間の滞在だったけれど、たちまちこの街のファンです。

印象派の絵そのままのような雰囲気はまるで絵を見ているようにも感じます。

「モンサンミッシェルだけのツアーを探していたんだったよね。」

それを思い出すと本当にこちらのツアーに変更したことは正解だったと思います。

「滞在時間が短かったのが残念

「またゆっくり個人で訪ねられたらいいなあ

このツアーに変更したことは修道院だけじゃなくて、お城や港やパリとは違う色々なフランスに出会えました

 

 

 

 

続く

 


第45話《モンサンミッシェルで名物オムレツ!》

2023年05月01日 | 2012年パリ・モンサンミッシェル

 

この旅の写真はこちら

停留所でバスを待っていると同じツアーの新婚さんカップルも走って来ました。

「良かったあ (;^_^A」こんな時って仲間がいるとつい安心しちゃいますよね

カップルの方も私がまだバスを待っていたので安心されたみたいです。

こちらでも可愛い猫のグッズを見つけることが出来ました。

「可愛いものがいっぱい」だからついお買い物に夢中になっちゃったんですよね

「それにやっぱり晴れ女

「こんなに青空に美しいモンサンミッシェル

冷や冷やしながらバスを待つ間も済んだ空にそびえるモンサンミッシェルの修道院を眺めています。

やっとバスが来ました。

新婚さんと一緒にバスに乗車してやっとホッとしながらいよいよ島とお別れ。

 

「モンサンミッシェル名物って聞いてる楽しみなオムレツランチ

いつまでも別れの寂しさに浸っている訳にはいきません。

「バスが停留所に到着」時計を見るともうギリギリ

「また走るの~

「当たり前よ、 遅れたら迷惑かけるでしょ

走っても走っても前に進んでいる気がしない程に広いバス通りです。

取敢えず一番体力ありそうな新婚さんの旦那様が集合場所に向けて走ってくれました。

「これで少し安心ねー

 

「ランチは巨大オムレツを頂けるんだよね。」

「それなら少し走った位がいいかも

訳の分からない言い訳しながら、新婚さんの奥様と必至で走る私

何とかレストラン前の集合場所に合流しました

「ギリギリ間に合った 」みんなですぐにレストランに向かいます。

オープンテラスなんかもあって、明るくて開かれた感じのレストランです。

「ファミレスって感じのレストランね

 

添乗員さんのお心遣いで、いつもの奇数で参加のご家族とテーブルに付きます。

もうずいぶん席をご一緒させて頂いています。「気軽に会話も弾むようになって来ましたよ

「ツアーにはこういう出会いもありますよねー

会話をしているとサラダや飲み物がテーブルに揃います。

「オムレツはまだ

首を長くして待っているとたくさんのパンと大きなボール「大きなボール これって何なの

覗くとボールには一杯のフレンチフライが入っています。

「フレンチフライがボール一杯って 」日本だったら考えられない量に驚きです。

フレンチフライを順番にお皿に取り分けているとイケメンスタッフ達が大きなお皿を持ってテーブルの方に来ましたよ

「オムレツが来たの」みなさんいっせいにカメラをオムレツに向けて撮影タイム

「考えることは同じね

このオムレツは4人分らしくてスタッフがフォークとスプーンで分け始めました。

「巨大なだけじゃなくてフワフワ。」

トロトロのクリームのような泡がオムレツの切れ目から流れ出してきます。

「それを分けてくれるパフォーマンスもとっても楽しい

「ここは得意の連写でパフォーマンスを撮影しなきゃ

そして私の分も取り分けて頂いて、ふわふわオムレツのお皿が置かれましたよ。

「頂きます

外側は焼けているけれど中はフワフワで泡泡

感触はちょうどメレンゲを作る時の泡を食べているって感じかなあ。

味は薄味で自分で塩加減を調整するんだそうです。

「薄味でフワフワだからフレンチフライが良いアクセントだよねー

「フレンチフライがないと物足りないかもしれない。」

 

デザートはアップルパイにバニラアイスを乗せて頂きました。

「アップルパイとアイスってマッチするかも

ノルマンディ地方はブドウではなくリンゴの産地です。「だからアップルパイかあ

カルバドスやシードルやアップルパイ

「フランスから連想するのはついワインだよね

「こんなにリンゴも作られているんだあ 。」

「モンサンミッシェルのオムレツは、口に入れると泡となって消えちゃうくらいフワフワなオムレツでした

バスに乗る前にレストランの隣のスーパーでお買い物タイムです。

「モンサンミッシェルのお土産を買う最後のチャンスだね

 

 

 

 

続く