少し前はバブルラジカセにハマってましたが、大き過ぎて全てを処分。
往年のラジカセといえば手に入れてだいぶ経ってますが、このCRS-3800が新入り。
SUPERSCOPEはマランツのブランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/f8f6cea4dc0c3a6c2ea168822915bf19.jpg)
3800という中途半端な位置付けのモデルですが、外観のコンディションが素晴らしかったので。
機能面ではカセットデッキ部の不具合などあり、一通り整備をしていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/00c1e50a55bbce89c579aea4be67e34d.jpg)
サウンドはそのままではかなりショボい音ですが、LOUDNESSとMATRIXの併用でとてもワイド感のある素晴らしい音を奏でてくれます。
デザインもマランツ独特な雰囲気で、操作部も含めとても大人っぽく仕上げられておりお気に入りです。
往年のラジカセといえば手に入れてだいぶ経ってますが、このCRS-3800が新入り。
SUPERSCOPEはマランツのブランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/f8f6cea4dc0c3a6c2ea168822915bf19.jpg)
3800という中途半端な位置付けのモデルですが、外観のコンディションが素晴らしかったので。
機能面ではカセットデッキ部の不具合などあり、一通り整備をしていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/00c1e50a55bbce89c579aea4be67e34d.jpg)
サウンドはそのままではかなりショボい音ですが、LOUDNESSとMATRIXの併用でとてもワイド感のある素晴らしい音を奏でてくれます。
デザインもマランツ独特な雰囲気で、操作部も含めとても大人っぽく仕上げられておりお気に入りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます