Other side of WILDCAT TOWN

数年ぶりに再開したキャンプ。

MacBook延命措置其の弐

2010-03-20 15:58:56 | Mac
さて、Time Machineでのバックアップも完了しいざHDの交換。

しかしHDの容量って数年前から考えるとえらい安く、そして容量が増えましたよね。
PowerBook G4を使っていた頃なんか120GBだったかな?そんな容量でも事足りていたから今から考えると不思議。

とりあえず表面に傷が付かないようにパジャマのスウェットシャツを机にひいてMacBookを裏返しに。
電池を外し、メモリやHDにアクセスするためそれらをカバーしているパーツを外します。



白いベロを外すと簡単にHDが顔を出します。

HDを交換するには既存のHDに付いているカバーを外さなくてはなりません。
そこでトルクスレンチのT8というサイズが必要。

トルクスレンチなんか数組持っているからT8なんかあるだろう、とタカをくくっていたらT9までは簡単にガレージから見つける事はできたけどT8が無い。

ようやくホームセンターで¥980で購入したラチェットセットの中に何故か運良くT8のサイズを発見。
さあ外しましょう。



裸になったHD。
左が純正、右が今回購入したもの。



元に戻し完了。

Snow Leopardのインストールディスクを挿入しディスクから起動。
この状態ではインストールできませんのでディスクユーティリティにてフォーマット。
後は普通にインストールし、Time Machineで以前の環境に。



はい、ちゃんと320GB、電池も新しい。



この先何年持つかな?

最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
うはwwこんなんあるんだな!笑 (マロニィ)
2010-04-04 14:25:58

昨日はマジでヤバかった!!!!
ベッドに寝かされたと思ったら、1時間ぶっとおしてベロベロ舐め回されたっす!!
こうゆうの始めたばっかなんだけど、アレが普通なんか!?
もしそうだったら、ハマりまくjおいfじゃはあgっぁ!!!

返信する

post a comment