Other side of WILDCAT TOWN

数年ぶりに再開したキャンプ。

気軽にiPad 2を車に設置してみたい。(NAVI補足篇他)

2011-05-25 18:59:20 | iPad
前回のブログで「全力案内!」は使える!と断言はしましたが、それ以降千葉の市原などへ行ったりしましたが、非常に気になる点が。
それは住所検索がかなり「使えない」のです。
特に「丁目」が無い住所ではかなり貧弱な検索となります。

市原の五井という所に行ったのですが、仕事が終わった後お世話になっているCOOさんへ行こうと住所検索したのですが若い地番号は出るのですが、大きい地番号は出てきません。



画像の最下部の番号以降は直接入力に。

この辺は少しがんばって欲しいかな?

それとiPad 2はいつも1st Modelの純正カバーに入れて持ち歩いているのですが、この純正ケースはイマイチかっこ良くないので風呂蓋カバーをオーダーした。

ウレタン製のものでも良いのだがイマイチカラーが40男が持つにしてはポップすぎるかな?
という事でiPad Smart Cover (PRODUCT) REDをオーダー。
赤は赤でも鼻血色なので軽い感じはしない。画像は明るくなっちゃったけど、もう少しくらい感じです、はい。



背面のカバーもSmart Cover対応のものをオーダーしたけど納期が6月下旬だって・・・。
忘れそうだなあ。

そうそう、カバーと言えばiPhone 4 BKにスキンを貼ってみた。
なんかアメ雑屋っぽいでしょ?
オーダーはこちらから!





最新の画像もっと見る

post a comment