本日、夕方も行ってきました。
風の冷たさも朝よりはマシですがまだまだ寒いです。
5時前に到着。波はやはりたっています。
暗くなる前のベタなぎ状態になることを期待していつものポイントへ
移動します。
朝と一緒のパターンで波の中、バズを投げ倒します。
まぁ、でません。
ポイント到着後も波が高いのでポッパーで粘る事に。
波の中、ポップRを放り込みます。
波の音に混じりながら、素敵なポップ音が聞こえてきます。
お次は、マイケルの出番です。
波の中でも水しぶきを上げて左右に首を振ってくれます。
交互に取替えながらあちらこちら投げますが、反応なし。
そうこうしているうちに日が暮れかけていきますが、
波が収まる気配がありません。
少しづつマシになってきたのはまわりが暗くなってからでした。
んー、まっ、仕方ないか。
とりあえず一週間位、暖かい日が続かないとトップは無理そうです。
でも釣れなくてもポッパーも楽しいねー。

風の冷たさも朝よりはマシですがまだまだ寒いです。
5時前に到着。波はやはりたっています。
暗くなる前のベタなぎ状態になることを期待していつものポイントへ
移動します。
朝と一緒のパターンで波の中、バズを投げ倒します。
まぁ、でません。
ポイント到着後も波が高いのでポッパーで粘る事に。
波の中、ポップRを放り込みます。
波の音に混じりながら、素敵なポップ音が聞こえてきます。
お次は、マイケルの出番です。
波の中でも水しぶきを上げて左右に首を振ってくれます。
交互に取替えながらあちらこちら投げますが、反応なし。
そうこうしているうちに日が暮れかけていきますが、
波が収まる気配がありません。
少しづつマシになってきたのはまわりが暗くなってからでした。
んー、まっ、仕方ないか。
とりあえず一週間位、暖かい日が続かないとトップは無理そうです。
でも釣れなくてもポッパーも楽しいねー。
