もう少しの辛抱

2009-03-28 20:45:41 | 釣り
本日、夕方も行ってきました。
風の冷たさも朝よりはマシですがまだまだ寒いです。
5時前に到着。波はやはりたっています。
暗くなる前のベタなぎ状態になることを期待していつものポイントへ
移動します。
朝と一緒のパターンで波の中、バズを投げ倒します。
まぁ、でません。
ポイント到着後も波が高いのでポッパーで粘る事に。

波の中、ポップRを放り込みます。
波の音に混じりながら、素敵なポップ音が聞こえてきます。

お次は、マイケルの出番です。
波の中でも水しぶきを上げて左右に首を振ってくれます。

交互に取替えながらあちらこちら投げますが、反応なし。

そうこうしているうちに日が暮れかけていきますが、
波が収まる気配がありません。
少しづつマシになってきたのはまわりが暗くなってからでした。
んー、まっ、仕方ないか。

とりあえず一週間位、暖かい日が続かないとトップは無理そうです。

でも釣れなくてもポッパーも楽しいねー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水つべたー!

2009-03-28 08:15:58 | 釣り
んー、本日は寝坊せずに起きれました。朝、5時15分、家を出発。
今週はずっと寒い日が続いているので今日はきびしいだろう、
と思いながらも、「もしかしたら」という期待感ゆえに
ボウズ覚悟で行ってきました。

バイク乗ってても風つめたー・・・。

琵琶湖へ到着。
いい感じのベタなぎ状態です。
いつものパターンでまずはバズです。でないのはわっかていても
とりあえずは投げてみます。もちろんでません。

お次は自作ペンシル(垂直系)。いい感じで波紋を作ってくれます。
しかし反応ありません。

先週はずっと水につかっていても大丈夫だったのですが
今日は水が冷たくてずっと浸かっている事ができませんでした。

岸からザラ、自作ペンシル、その他もろもろ投げました。
2時間近く投げました。
でも釣れませんでした。
一ヶ月後なら釣れていると思います。
早く暖かくならないかなー・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする